1週間ほど、旅行していました。
今回は、山梨県、静岡県、長野県、岐阜県、愛知県という5つの県をまわるという、広範囲の長距離旅行でした。
テーマは、「古代日本」でした。
「太古の時代、古代日本は、どういう姿だったんだろう?」
こういうことを考えながら、ワクワクしながら、旅しました。
いろいろな点が、どんどん繋がっていき、それから、さらに繋がった線が、さらに、大きな絵を描いていくのがわかり、最高に楽しい旅行になりました。
結論は、最後のお楽しみということにしておきますね。
なお、この旅行記には、私なりのいろいろな歴史の解釈が、出てきますが、いつものように、あまり、真面目に考えないで、娯楽やエンターテインメントとして、楽しんでくださいね。
全て仮説ですし、3割くらいは、個人的な空想も、混じっています。
旅の初日は、山梨県でした。
最初は、数名に声をかけたのですが、気がついたら、総勢10名に、参加者が膨れ上がっていました。
朝早く、皆で、新宿で待ち合わせしてから、電車で山梨に向かいました。
電車は、新宿の都心から、どんどん郊外に向かっていったのですが、20代の頃のことを、思い出しました。
当時、ある会社に勤めていたのですが、神奈川県川崎市の溝の口から、東京都内の渋谷方面に、毎朝、満員電車に乗って、通勤していたのですが、この通勤が、嫌で嫌で、しょうがありませんでした。
サラリーマン生活にもなじめずに、苦しい毎日を送っていました。
そんなある日のこと、会社に行きたくても、身体がダルすぎて、歩けなくなったのです。
極度のストレスで、身体が悲鳴を上げたのです。
渋谷方面に向かう田園都市線に、乗れなくなったのです。
そこで、
「体調不良のために、休みます」
と、会社に電話して、その日は、会社に行くのを、やめたのです。
一日、自由な時間ができたので、自宅に帰らずに、試しに、そのまま、反対方向の電車に、乗ってみました。
同じ田園都市線だったのですが、いつもの「渋谷」とは反対の「中央林間」の方向に、乗ってみたのです。
乗ってみると、渋谷方面とは違い、席がガラガラで、座れたことに、まず驚きました。
それから、東京から、どんどん離れていったのですが、反対のプラットホームでは、ドアーが閉まらないくらいに、ギュウギュウ詰めになって、通勤しているサラリーマンを眺めながら、快適な電車の旅を、味わいました。
その時に、気が付いたのは、
「あれっ? 違う方向の電車に乗っただけなのに、これだけ、快適になる。もしかしたら、人生って、世間の皆と同じことをしていると、いつまでたっても、苦しみから、抜け出せないのかもしれないぞ…」
こう思いました。
さらに、
「人生において、幸せになるって、もしかしたら、とても簡単なことかもしれないな… 死ぬほど頑張って、仕事をして、お金を貯めたり、出世したりしなくても、気持ちを切り替えて、一日だけ、反対の方向の電車に、乗ってみるという、ちょっとだけ、生き方を変えるというだけで、これだけの快適な一日が、味わえるんだな…」
このことに、気が付いたのです。
結局、その日は、気の向くままに、電車に乗っていたら、最終的には、奥多摩のあたりまで行きつき、一日中、自然の景色を眺めながら、川沿いを散歩しました。
それから、十分にリフレッシュしてから、翌日は、元気になって、会社に、普通に通勤しました。
今、職場に行くのが辛い方は、私のように、一日だけでいいので、たまには、仕事を休んで、いつもの職場の方向とは、反対の電車やバスに、乗ってみたら、どうでしょうか?
もしかしたら、その日は、全く違う景色が、見えるかもしれませんよ。
そして、その「いつもとは違う景色」は、その後、自分の人生観まで、劇的に変えるかもしれません。
長い人生の中で、ぜひ、一度くらいは、こういう一日も、体験してみることを、オススメします。
さて、旅行記の始まりです。
私たちは、都心に向かうサラリーマンたちを眺めながら、反対方向の山梨方面に向かう電車の中で、とても楽しくおしゃべりしました。
いろいろなハプニングもあり、面白い珍道中になりました。
途中、JR大月駅で、富士急行線へ乗り換えました。
電車の中は、木目調のデザインで、とても素敵な空間でした。
それから、河口湖駅に着きました。
ここでは、3カ所をまわりました。
実際にまわった順番ではありませんが、3つとも、紹介しますね。
まず、紹介するのは、「北口本宮冨士浅間神社」です。
私は、ここは、初めて訪れたのですが、とてもよかったです。
参道です。
大きな鳥居です。
「随神門」という門です。
拝殿です。
「富士登山口吉田口」です。
ここからも、富士山に登れます。
境内には、大きな杉がありました。
皆で、杉の木のパワーを感じました。
皆で、楽しくおしゃべりしながら、境内を散歩しました。
次に訪れたのは、知る人ぞ知る、「新屋山神社」です。
別名、「金運神社」と呼ばれているそうです。
もともとは、「船井総研」の船井幸雄さんが、雑誌などで紹介して、有名になった所だそうです。
ここにも、皆で行きました。
真っ赤な鳥居から始まり、たくさんの鳥居を抜けていきます。
拝殿です。
こちらでも、皆で、楽しくおしゃべりしながら、参拝しました。
私は、このように、現在、ほとんど毎日、こんなかんじで過ごしています。
楽しいことだけをしながら、生きているのです。
これが、本来の人間の生き方のような気がします。
今回の旅では、たくさんの神社で、お祈りしましたが、願ったのは、
「世界中の全ての人が、本当にワクワクしながら、楽しい人生を生きることができるような世の中」
でした。
私の大好きな宇宙存在、「バシャール」たちの惑星では、全員が、こういう人生を生きているそうですね。
「地球も、早く、そうなったらいいな…」
今回の旅では、道中、常に、こう思っていました。
次回に続きます。
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。
こちらも、ぜひ体験してくださいね。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓
Twitterブログパーツ
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library00.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。