Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

好きなことだけやる人生

先日、用事で、東京都内を、まわっていたのですが、夜になって、時間ができてから、ふっと街を見ると、まだ、満開ではありませんが、夜桜が咲いているのが、目に留まりました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
{03187628-2C04-4F0D-9291-6E38BEA88A6D}

 

 

いつもは、友人たちに声をかけて、ワイワイと盛り上がり、おしゃべりを楽しみながら、桜を見るのですが、この日は、なんとなく、1人で静かに、桜の花を見ました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
{761A2C50-E58B-46FC-8F51-C98691F955C7}

 


とっても綺麗でした。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
{9D220F2D-7E26-4976-A99B-8CB9A70DF6C2}

 

 

桜は、昼間も綺麗ですが、暗い空間の中で、ライトアップされた姿も、また、いいものですね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
{E7A6E520-3C6C-422F-ABB9-21BC90E68AB9}

 

 


毎年、この季節になると、1994年の東京の昭和記念公園での夜桜を、思い出します。

あれから、23年の歳月が、流れたのですねー。


当時、東京都の立川市で、会社勤めをしていたのですが、職場の人間関係や借金などで、悩んでいました。

 

会社を辞めたくても、借金を抱えた状態では、辞められず、借金を返済するためだけに、毎日、遅くまでの残業を繰り返し、ストレスが溜まって、会社の後に、酒を飲みに行き、二日酔いのまま、翌日、出社して、疲れているので、仕事上のミスを、連発していまい、上司から、怒鳴られて、また、ストレスが溜まり、また飲みに行く。

 

こういう悪循環の生活をしていました。

 


大げさではなく、駅のホームから、ふらふらと線路に飛び降りそうになったことも、あるくらい、精神的に追い詰められていました。

会社の帰りに、クタクタになり眠ってしまい、降りる駅で目覚めたら、その車両の中の乗客が、全員、私を心配そうに凝視していることに、気がついて、

「どうして、皆が、こちらを見ているんだろう?」

と思ったら、ワイシャツやネクタイが、グチャグチャになるくらいに、濡れていて、眠りながら大泣きしていたことに、気がついたこともありました。

自分の魂が、悲鳴をあげていたのです。


「バシャール」の本に、書かれているような理想的な「ワクワク人生」と、現実社会の「我慢する人生」のバランス感覚が、よくわからなくなって、その狭間で、悩んでいたのです。

「ワクワクしながら、ずーっと幸せで、うまく生き続けることって、この世界で、本当に可能なんだろうか?」

こういう「バシャール哲学」に対しての疑いや不信感も、湧いてきていました。



その時に、ちょうど、先日のように、1人で、昭和記念公園の夜桜を、見に行ったのです。

肌寒い夜風を感じながら、1人での花見を楽しみました。

当時の私にとっては、束の間の自由時間に感じました。


その公園での散歩の時に、ふと小さな気づきがあったのです。


「この先、自分は、どういうふうに生きていったら、いいのだろう?」

ずっーと、この疑問が解けずに、悩んでいたのですが、この逆のことが、わかったのです。

つまり、

「この先、自分は、どういうふうに生きていっては、いけないのか?」

これが、わかったのです。


もっと、簡単に言うと、

「自分は、何がやりたいのか?」

ということは、どんなに考えても、わからなかったのでが、その反対、

「自分は、何がやりたくないのか?」

ということが、ハッキリわかったのです。
これは、自分にとって、小さくても大きな気づきでした。


「自分は、人生において、何が大好きなのかは、まだ、わからないが、反対のことは、今、ハッキリとわかった。自分は、こういう生活は、大嫌いだ。こんなに苦しむために、生まれてきたわけではない。苦しみも、大事なことだけど、人生のメインテーマや最終目的ではない。自分は、もっと幸せになるために、この世界に生まれてきたんだ」

こういう確信が、持てたのです。

あれだけ、苦しんだから、得られた気づきでした。


「これから先の人生は、なるべく苦しいことは、やらないようにしよう。もっと自分を大切にしよう。幸せになることに貪欲になろう」

こう思ったのです。

 


それから、自分自身に、

「こんなに苦しめて、ゴメンね。これからは、もっと大切にするからね。嫌なことは、これからは断るからね」

こう言って、自分自身を慰めました。


「ワクワクすること」は、なかなか、わからなかったのに、「ワクワクしないこと」は、簡単にわかったのです。

現在、「自分のワクワクすること」が、わからない人は、思考を逆にして、「自分のワクワクしないこと」を、考えてみると、たくさんのヒントに、気がつくと思います。


その数日後、会社に辞表を提出しました。


会社の送別会の後、タクシーの中で、ワンワンと大泣きして、タクシーの運転手に、慰められたのが懐かしい思い出です。

よっぽど嫌なことを、長期間我慢していただと、その時に気がつきました。

多摩川の土手で、タクシーを停めてもらい、その運転手の方と、いろいろと人生について語りあいました。

私が、自殺するんじゃないかと心配したらしく、タクシーを降りた後も、マンションの部屋の前まで、見送りにきてくれました。

それから、失業手当をもらいながら、ハローワーク通いしながらの失業生活も楽しみました。



今年、2017年で、あの時から、23年たちますが、その時に誓ったように、嫌なことや不愉快なことは、ほとんどやっていません。

「好きなことだけやる人生」

を貫いています。

自分の中の「好き」を大切にしながら、毎日生きているのです。

それでも、なにもかも、うまくいっています。


やはり、「バシャール」の「ワクワク人生」は、可能だったんだと、23年たった現在、確信しています。

「人生というのは、好きなことだけやっても、大丈夫なんだ!」

今は、自信をもって、こう断言できます。




☆バシャールの本を読んでから、私が体験した、様々な不思議体験談です。
まだ、読んでいない方、ぜひ、下記のエッセイ、読んでみてくださいね。

http://www.tomaatlas.com/bashar.htm


 

 

☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas



☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。
こちらも、ぜひ体験してくださいね。


http://www.tomaatlas.com/soul.htm




☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気ブログランキング

 


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ

 


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペタしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
読者登録してね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメンバー募集中


Image may be NSFW.
Clik here to view.
フォローしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterボタン

Twitterブログパーツ




以上



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


トーマ

toma_atlas@yahoo.co.jp



☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。

http://www.tomaatlas.com/library00.htm

☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。

http://www.melma.com/backnumber_38906/

☆キネシオロジーの個人セッションです。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm

☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380



☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

☆「光のネットワーク(リンク集)」です。

http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm

☆私のメインサントです。 ↓

http://www.tomaatlas.com/




☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>