今回の旅は、主に、「道南」をまわりましたが、拠点にしたのは、函館市でした。
赤レンガ倉庫のある海辺は、とても美しい街並みでした。
オシャレな喫茶店も多く、散歩していて、とても楽しかったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
記念撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、いよいよ、北海道ツアーも、佳境に突入します。
旅の最終日、Sさんと私の二人は、まずは、「乙部町」という所に向かいました。
函館市からは、電車もない所です。
交通の便が、とても悪いのです。
私は、日本全国のパワースポットを、たくさんまわっているので、わかるのですが、本当に凄い聖地は、観光地にしないで、わざと不便にしているのです。
いろいろな理由から、あまり多くの人に来てもらいたくないからです。
「乙部町」という所に来るのは、実は、2回目です。
1993年の春に、一度、一人旅で訪れました。
当時から、私は、UFOオタクで、いろいろなUFO団体にも、顔を出したりしていました。
その時に、
「なぜか、今、北海道の乙部町には、UFOの目撃が多発しています。どうしてでしょうね?」
こういう意見を、あちらこちらで聞いたのです。
そこで、まずは行動することを信条にしている私は、とにかく、行ってみたのです。
レンタカーで、一晩中、そこの町で、寝泊まりしながら、星を見上げて、UFOを呼んでいたのですが、残念なことに、その時は、全く現れませんでした。
しかし、それから、すぐに、「奥尻島」で、大津波があり、
「ああ… あの時のUFOの大量出現は、この大津波をの警告だったのかもしれないな… もしくは、エネルギーの調整をしていて、被害を最小限度にくい止めていたのかもしれないな…」
こう思ったことを、覚えています。
乙部町に着きました。
懐かしいです。
1993年以来だから、実に、24年ぶりの訪問でした。
海岸沿いを車で走っていると、面白い形の岩が目に留まりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Sさんと二人で、
「この岩も、植物の化石っぽいですね~ もしかしたら、乙部町にも世界樹があったのかもしれませんね~」
こんなことを語りながら、車を道端に停車して、岩を眺めました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
植物の化石に見えますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「エンキ」のシンボルマークである、「ピラミッド」の形の岩もありました。
ここも、やはり、「エンキ」の勢力範囲だったみたいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そもそも、シュメール神話に登場する、「エンキ」という神様は、「N」や「Z」の形も、シンボルマークなので、「乙部町」の「乙」の文字は、「エンキ」の意味なのです。
「エンキのエリアの町」
という意味が、「乙部町」の名前なのです。
「蛇神」でもあり、「龍神様」でもありますね。
新潟県の「佐渡島」なども、形が、そのままですね。
あと、もう一つは、「乙姫様の町」の意味もあると思います。
「イナンナ」のシンボルマークの意味も含んでいるのです。
ついでに、近くにあった名もない神社でも、参拝しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここで、参拝して車に戻ろうとしたら、近くに、奇妙なオジサンが現れました。
自転車に乗って現れたのですが、そのまま、停車したまま、何も言わずに、私たち二人を、じーっと見つめているのです。
「なんだろう? もしかして、また、宇宙人が、監視しに来たのかな?」
こんなことを思いながら、車に乗り込み、別の目的地へ向かいました。
車を運転していたら、Sさんが、突然、
「あれっ? トーマさん、あの雲、おかしいですよ。あの形は、何ですか?」
こう言ったので、その指さす方向の空を見たら、なんと、「プロビデンスの目」が、空の上に、水蒸気で描かれていたのです。
これが、その描かれた雲です。
写真では、わかりにくと思いますが、完全に、「片目」の形でした。
これも、「エンキ」のシンボルマークですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「これは、何のサインだろう?」
この雲の出現が、ただ事ではないことに気づいた私たちは、車を停めて、外に出て、空を眺めました。
すると、空にある全ての雲たちが、みるみる一斉に、不思議な形や模様を描き始めたのです。
こんなかんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「うわ~! なんだ? この雲たちは~!」
二人で、そう叫んでいたら、たくさんの龍雲も出てきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、その雲の一部が、龍の顔になりました。
写真では、わかりにくいけど、細かい髭までありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「神様が、お絵かきしていますね~!」
二人で、驚嘆しながら、しばらく空を見ていました。
すると、突然、飛行機雲のような直線の雲が、動き始めたのです。
それから、曲線を描いたりし始めました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最初は、
「ただの飛行機雲かな?」
と思ったのですが、全くの無音でした。
「航空自衛隊の戦闘機かな?」
とも思ったのですが、スピードが桁違いでした。
さらに、ときおり、テレポーテーションしたり、急停止して、反対側の雲が動き出したりしたので、明らかに、人間の乗り物ではなく、UFOだということを、確信しました。
なんというか、芸術性やメッツセージ性を感じさせる雲ばかりだったのです。
これが、人間のつくった雲だったら、こういう感じはしないのです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「うわ~~~!!!」
二人で、大声を上げながら、空を見上げて、大興奮しました。
大の大人が、二人で、道路の路肩で、空を見上げながら、大声で叫んでいる姿は、異様だったかもしれません。(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
記事の最後のほうに、その時の動画を、Sさんが、ユーチューブに作成したので、貼っておきますね。
ぜひ、ご覧になってください。
さて、この大興奮の出来事の後、私たちは、ある神社にも、立ち寄りました。
「元和八幡神社」という神社でした。
記念撮影しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
拝殿で参拝しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
拝殿の裏に、三つの石がありました。
これも、もしかしたら、太古の昔に、「エンキ(イザナギ)」が置いた、「三つの霊石」かもしれませんね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「八幡」という文字は、
「八」+「山(三)」+「ノ」+「米」+「十」+「口」
これらの漢字から構成されていますね。
まとめると、
「三十八ノ光口」
つまり、
「三十八人の神様の光の国」
という意味になります。
ご存知のように、「三十八人の神様」というのは、「エンキ(イザナギ)」と「ニンフルサグ(イザナミ)」の生んだ、最初の38人の子供たちです。
だから、この神社の名前は、
「元々の和合していた、三十八人の神様の光の国」
という意味になります。
凄いですね~!
ここに、「光の国」があったということです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
境内には、「エンキ」のシンボルマークもありました。
この石です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、これは、「エンリル」のシンボルマークなのです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この神社には、「エンリル」と「エンキ」の兄弟が、両方とも仲良く、祀られていたのです。
大感動しました。
まさに、「元々は和合していた」という名前に、ふさわしい、「愛の聖地」ですね。
この神社から、別の場所に、向かおうとしたのですが、またまた、空に、サインが出ました。
これです。
写真では、わかりにくいと思いますが、明らかに、「⇒(矢印)」でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その矢印の先には、「上ノ国」がありました。
「これは、グズグズしないで、はやく、上ノ国に行きなさい、こう言っていますね~!」
私たちは、こう言いあって、当初予定していた次の目的地には、行くのをやめて、「上ノ国」に向かいました。
途中の海岸にも、不思議な形の岩が、いくつもありました。
この男根の形の岩は、地球の絶対的な王である、「アヌ王」のシンボルマークですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして、私たちは、いよいよ、「ゴッドランド(神の国)」の異名をもつ、「上ノ国」に向かいました。
次回、「北海道ヒストリーツアー」、大感動のフィナーレです。
☆乙部町で目撃したUFOの動画です。
〇「乙部町にて①」
https://www.youtube.com/watch?v=iA_lkPEemsE&feature=youtu.be
〇「乙部町にて②」
https://www.youtube.com/watch?v=zviEh-Mi_Kk&feature=youtu.be
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。
こちらも、ぜひ体験してくださいね。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキング
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterブログパーツ
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library00.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。