今、読んでいる本が、面白いので、紹介しますね。
〇「今日が最後の1日だとしたら、今の仕事で良かったですか?」 中村将人 著 経済界 1400円
まだ、途中ですが、いい本です。
タイトルのとおり、仕事の本質を、問うような内容です。
その中で、こういう内容の話が、ありました。
「好きなことを、仕事にできたら、どんなにいいだろう」
と、ほとんどの人は、考えますが、これは、実は、あまりよくない。
「LIKE=好き」という意識では、「役不足」なのだそうです。
なぜならば、これは、
「食べ物が、好き。この音楽が、好き。このタレントが、好き。国語より、数学が、好き」
という、「好み」のレベルだからだそうです。
一方的な、「想い」でしかないということですね。
「ライフワーク(天職)」というものは、やはり、この「LIKE=好き」から、「LOVE=愛する」まで、昇華させなければいけないと、作者の中村さんは、説いています。
「その仕事を、愛する」
ということが、大事だということです。
わかりやすく言うと、
「どんな酷い仕打ちにあっても、その仕事が、諦めきれない状態、命がけで、取り組むような姿勢で、仕事に、取り掛かる」
こういう意識で、仕事をすることが、「LOVE=愛する」という状態なのだそうです。
もっと、簡単に言うと、親というものは、
「子供が、好き」
という理由で、子育てをしているわけでは、ないですよね。
「子供を、愛している」
という意識だから、子供が、どんなに、悪い状態になっても、愛し続けるし、育て続けるのです。
ただ単に、「好き」だけでは、子育てなど、とても、できないということです。
「ライフワーク」とは、こういうものだと、思います。
最近の若者で、
「好きなことを、仕事にして、成功したい!」
と、いきなり起業して、失敗する人は、おそらく、ただ単に、「好きな仕事」を、選んだんだと、思います。
だから、ちょっと、つまずいただけで、すぐに、凹んで、ダメに、なってしまうのです。
そうではなく、「愛する仕事」を、選んだ人は、どんな過酷な状況になっても、どんなに、最悪の出来事が、起こっても、がんばって、それらを、乗り越えていくことが、できます。
起業しても、うまくいかない人とうまくいく人は、このあたりに、大きな違いが、あるような気がします。
こういう話をすると、多くの若者が、
「では、どうすれば、愛する仕事を、見つけることが、できるのですか?」
と、聞いてきたりします。
これは、根本から、人生観を、変える必要があります。
私の答は、
「そんなことは、やってみなければ、わからない」
です。
教育の弊害なのか、答が、わかってから、行動しようとする若者が、多いような気がします。
そうではなく、まずは、行動して、行動しながら、少しづつ、自分で、答を、見つけていくのが、本当の社会人であり、大人なのだと、思います。
ライフワークというものは、
「愛する仕事を、見つけたら、それが、ライフワークになり、長く続けることが、できる」
ではなくて、
「長く続いた仕事だったら、それが、ライフワークだったのであり、その仕事を、愛していたということである」
という後付に、なっていることが、多いということです。
「その仕事が、ライフワークだったのか?」
とうことなど、3年後や5年後くらいに、わかるということです。
まずは、行動に移すこと。
そして、やってみること。
すると、たくさんの困難が、やってきます。
その困難に、負けずに、乗り切っていくことが、できたら、その仕事を、本当に、愛していたことになり、それが、ライフワークだったということです。
作者の中村さんは、そういうライフワークが、見つかったら、もうすでに、人生の8割くらいは、成功していると、言っています。
そのとおりだと、思います。
今、やっている仕事、または、これから、やろうとしている仕事は、「LIKE]ですか? それとも、「LOVE」ですか?
もし、まだ、「LIKE」だと、感じたら、なるべく、「LOVE」の状態まで、昇華させてみてください。
きっと、まったく違う人生が、見えてくると、思いますよ。
☆「LOVE]の意識状態は、最強です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterブログパーツ
トーマ イタル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バナーを作成
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。
↧
LIKEからLOVEへ
↧