素敵な本を、紹介します。
スピリチャルな話が、大好きな友人たちから、薦められたので、読んでみました。
大好きな斎藤一人さんの本です。
○「知らないと損する不思議な話」 斎藤一人 著 PHP研究所 1500円
二つの話が、印象に残りました。
一つは、前世と才能の話。
斎藤一人さんも、やはり、生まれ変わりや前世などの存在を、認めています。
魂は永遠だから、私たちの魂は、努力したものは、消えたり、無駄になったりしないで、必ず、来世などで、報われると、説いています。
例えば、野球のイチロー選手などは、小学校くらいから、野球を始めたのではなくて、千年くらい前から、なんらかの運動を、やっていたから、今、あんなにうまいし、活躍できるのだそうです。
他にも、音楽家のショパンなども、3歳から音楽を、始めたのではなくて、10回~20回くらい、生まれ変わりながら、前世で、ずっと音楽を、やっていたのだそうです。
こういうことを知らないで、母親が、自分の子供に、
「英才教育する」
とか言って、3歳くらいから、音楽を、学ばせても、今回の人生が、音楽に触れるのが、初めてだったら、ショパンのように、うまくはならないのだそうです。
なるほど…。
これを、別の角度から考えてみると、どんな勉強でも、何歳からでも、遅くはないのだそうです。
例えば、ある時に、あるお坊さんが、100歳近い年齢だったのに、
「これから、英語の勉強をする!」
と言いだしたのだそうです。
周囲から、
「今からでは、もう遅いですよ」
と言われたら、そのお坊さんは、
「今から、勉強しておけば、来世が、楽だから」
と言い返したのだそうです。
素敵な生き方ですね。(笑)
もう一つの話は、「ワクワク」には、「本物」と「偽物」があるという話です。
これは、私のキネシオロジーのセミナーでも、必ず話します。
一人さんも、やはり、この違いは、大切なことだと、考えているみたいですね。
一人さん曰く、
「人は、ワクワクすることをすれば、成功するという本が、20年以上前から、流行っているけど、それは、危険な考え方ですよ」
と警笛を、鳴らしています。
簡単にまとめると、人間の心が、「愛と光」にいる時は、「神の領域」にだから、この状態で、ワクワクすることは、神のひらめき。
この時の「ワクワク」には、従っても、いい結果になるそうです。
でも、例えば、
「老後が、心配だ」
「このままでは、わたしたち、この先、やっていけるかしら?」
などと、不安になっている時などに、投資の話が、きたりすると、
たくさんの人が、
「月に、1割くれる」
というような話に、ついのってしまったりするそうです。
つまり、不安で心配な人も、ワクワクする時が、あるということです。
これは、実は、不安な心から、「ハラハラ」しているだけなんですね。
ただ、こういう時、自分では、本物と偽物の区別は、つかなくなっていることが、多いのです。
一人さんは、続けて、
「神の領域にいるときに、ワクワクしたんですか?」
「心配や恐れの悪魔の領域にいるときに、ワクワクしたんですか?」
と常に自分に、問いかえることが、大切だと、力説しています。
「悪魔の領域」で、ワクワクした場合は、よく考えたり、人に相談したほうが、いいのです。
他人のほうが、冷静で、
「そんなうまい話、あるわけない」
とわかるのです。
他人は、
「この人は、実は、不安から、ハラハラしているだけなんだな…」
と見抜いてくれるのです。
反対に、「神の領域」の人のアイディアは、神のひらめきだから、ひらめいたものは、行動しなければ、いけないそうです。
これは、やっても、間違いなく、成功するそうです。
「愛と光」の心でやれば、それは、本物の「ワクワク」であり、成功者は、必ず「愛と光」の「神の領域」に、心を置いて、行動しているのだそうです。
だから、成功するのだそうです。
う~ん。
深いですね…。
自分自身も、今までに、成功したり、失敗したりしながら、たくさんのことを、学びましたが、一人さんのこの視点は、納得できます。
「ワクワク」なのか「ハラハラ」なのか、見極めるのって、とても、大事なんですよね。
私自身は、「キネシオロジー」を使っているうちに、この見極めも、だいぶできるようになりましたが、目安としては、偽物のワクワク、つまり、「ハラハラ」は、自分では、わかりにくいけど、周囲の家族や友人たちは、気がつきやすいということです。
言動や行動が、どこか、ぎこちなく不自然だったり、無理やり、なんでもかんでも、ポジティブに解釈したり、変なハイテンションだったりするのです。
本物の「ワクワク」というのは、だいたい、自然体であり、静けさと冷静さを、伴っていることが、多いみたいです。
PS 斎藤一人さんの本、やっぱり、面白いな~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
☆キネシオロジーも、いつか、体験してみてくださいね。
「ワクワク」する感覚が、自分の身体で、実感できます。
「本物」と「偽物」の区別に、最適です。
http://www.tomaatlas.com/news.htm
☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterブログパーツ
トーマ イタル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バナーを作成
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library00.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。
↧
ワクワクとハラハラ
↧