世の中、暗くて、不安になるようなニュースばかりですね。
今回は、少しだけ、明るいニュースを、提供しますね。
自分は、やっぱり、絶望させるようなニュースよりも、希望を、感じるようなニュースのほうが、好きです。
これも、複数のマイミクさんから、教えていただきました。
皆さん、たくさん勉強されていて、素晴らしいですね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆「チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる」(2008年03月03日 11:14・デジタルマガジン)
http://digimaga.net/2008/03/fungus_eats_radiation
史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つかった。なんと有害な放射線を食べて成長する菌が生まれていた。彼らは生き残るために、放射線を食べることを選んだのだ。
その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収された。チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入り込めるような環境ではないのだ。
回収された菌は豊富にメラニン色素を含んでおり、その表面を紫外線から守っていた。それはどの菌においても同じだった。
科学者は3種類の菌である実験を行った。通常、植物は葉緑素によって光エネルギーを吸収して成長する。実験では回収した菌に日光の代わりに、有害な放射線を与えた。すると菌たちは驚くことにこれらを吸収し、成長していった。
人間にとって放射線は有害なものだが、菌たちにとっては無害どころか有効なものとなっていたのだ。普通では考えられないことだ。
この発見は宇宙技術の前進に大いに役立つことになるだろう。宇宙は有害な放射線で溢れているため、メカニズムさえ解明できれば菌を無尽蔵の食料として食べることができ、そして他の惑星に移住する際にも頼ることができる。
チェルノブイリ原子力発電所事故は人類にとって深刻な被害をもたらしたが、有益な一面も見つけることができた。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
PS 久しぶりに、宮崎アニメの「風の谷のナウシカ」のDVDを、借りてきてみたら、人間にとっては、有害な毒を、栄養にして、成長する生物のことが、描かれていましたね。
生物って、環境によって、順応したり、進化したりして、生き延びることも、あるんですよね。
この菌、福島県の原発の中でも、培養して、繁殖させること、できないかな?
その菌の顕微鏡写真です。
![$精神世界の鉄人のブログ]()
☆一昨日、家の近所の池上本門寺に、一人で、花見に、行ってきました。
いつもは、たくさんの友人たちを、誘うのですが、今年は、一人で、ゆっくり、考え事をしながら、桜を、見ました。
この写真の直後に、大きな地震があり、地面が、少し揺れました。
![$精神世界の鉄人のブログ]()
![$精神世界の鉄人のブログ]()
☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓
![]()
![にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ]()
![ペタしてね]()
![読者登録してね]()
![アメンバー募集中]()
![フォローしてね]()
![Twitterボタン]()
Twitterブログパーツ
トーマ イタル
![]()
バナーを作成
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。
今回は、少しだけ、明るいニュースを、提供しますね。
自分は、やっぱり、絶望させるようなニュースよりも、希望を、感じるようなニュースのほうが、好きです。
これも、複数のマイミクさんから、教えていただきました。
皆さん、たくさん勉強されていて、素晴らしいですね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆「チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかる」(2008年03月03日 11:14・デジタルマガジン)
http://digimaga.net/2008/03/fungus_eats_radiation
史上最悪の原子力発電所事故を起こしたチェルノブイリで凄いものが見つかった。なんと有害な放射線を食べて成長する菌が生まれていた。彼らは生き残るために、放射線を食べることを選んだのだ。
その菌はチェルノブイリ原子炉の壁に育っているのを、ロボットによって回収された。チェルノブイリはいまだに汚染から回復しておらず、人が入り込めるような環境ではないのだ。
回収された菌は豊富にメラニン色素を含んでおり、その表面を紫外線から守っていた。それはどの菌においても同じだった。
科学者は3種類の菌である実験を行った。通常、植物は葉緑素によって光エネルギーを吸収して成長する。実験では回収した菌に日光の代わりに、有害な放射線を与えた。すると菌たちは驚くことにこれらを吸収し、成長していった。
人間にとって放射線は有害なものだが、菌たちにとっては無害どころか有効なものとなっていたのだ。普通では考えられないことだ。
この発見は宇宙技術の前進に大いに役立つことになるだろう。宇宙は有害な放射線で溢れているため、メカニズムさえ解明できれば菌を無尽蔵の食料として食べることができ、そして他の惑星に移住する際にも頼ることができる。
チェルノブイリ原子力発電所事故は人類にとって深刻な被害をもたらしたが、有益な一面も見つけることができた。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
PS 久しぶりに、宮崎アニメの「風の谷のナウシカ」のDVDを、借りてきてみたら、人間にとっては、有害な毒を、栄養にして、成長する生物のことが、描かれていましたね。
生物って、環境によって、順応したり、進化したりして、生き延びることも、あるんですよね。
この菌、福島県の原発の中でも、培養して、繁殖させること、できないかな?
その菌の顕微鏡写真です。

☆一昨日、家の近所の池上本門寺に、一人で、花見に、行ってきました。
いつもは、たくさんの友人たちを、誘うのですが、今年は、一人で、ゆっくり、考え事をしながら、桜を、見ました。
この写真の直後に、大きな地震があり、地面が、少し揺れました。


☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓







Twitterブログパーツ
トーマ イタル

バナーを作成
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。