Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

愛のレッスン

「愛の反対は、憎しみではなく無関心です」

by マザー・テレサ




ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか?

私は、朝晩の温度差のせいか、油断して、ちょっと風邪をひいてしまいました。

まあ、たまには、風邪をひいて、よく眠るのもいいものです。

昔から、

「春眠暁を覚えず」

と言って、春の夜は、心地いいです。

本当に、朝になったことにも気づかずに、ひたすら眠り込んでしまいます。

この時期は、夢も、面白いものが多く、起きた後も、しばらく、その余韻にひたったりします。




10年以上前の話ですが、あるチャネラーの方に、霊視してもらったことがあります。

その時に、

「トーマさん、あなたの魂は、凄く強いです。最強です。あなたは、強さの学びを、集中的にやってきましたね。しかも、前世で2回、今世で1回、合計3回の人生をかけて、これに、集中してきたようです」

こう言われました。

さらに、

「これは、たとえ話ですが、あなたの魂は、奥底が、とても弱く、傷つきやすいです。でも、だからこそ、表面が、とても強くなったのです。一番弱いから、一番強くなったのです」

こうも言われました。

「なるほどな…」

と思いました。

続けて、

「あなたには、もう力のレッスンは、必要ありません。強さの追求は、卒業してください。これからは、愛のレッスンに、入ってください」

ともアドバイスされました。

そう言われたので、それからは、「愛」を、意識して学ぶようにしてきました。



私の場合、振り返ってみれば、10代~20代は、「力」を、ひたすら追求してきたようです。

中学時代に、イジメを、体験したせいもありますが、ひたすら、

「強くなりたい…」

と思っていました。


そして、34歳の時に、文字通り、「力」を、ある程度極めました。

「パワーリフティング」という競技の世界大会で、優勝することができたのです。

この時に、たしかに、一つの学びが終了したことが、わかりました。

考えてみれば、人生において、一つのレッスンを学び終えて、卒業することができたというのは、凄いことかもしれません。

我ながら、よくやったと思います。

ただし、一つのことに、集中したということは、視点を変えれば、とても、アンバランスだったということです。



「力」と同じくらい、「知恵」にも、憧れていました。

しかし、学校で、教わるようなことには、あまり、関心がなく、どちらかといえば、独学で、読書によって、広く世の中を知り、本当の真実や真理を知りたいと、思っていました。

だから、20代~30代は、猛烈に、読書しました。

この時期は、「知恵」の獲得にも、熱心だったと思います。

「賢さ」も、身に付けたかったのです。



だから、10代~20代は、ひたすら、身体を鍛えて、本ばかり読んでいました。

おかげで、女性と、一回もデートしたことがないという、かなりバランスの悪い青春時代を、過ごしました。


31歳の時に、アメリカで、初めて、女性とデートらしき体験をしました。

映画「タイタニック」を、観に行ったのです。

その時は、生まれて初めて、女性と、映画を観たのですが、初めてだというのを、知られると、恥ずかしい気がして、それを、さとられないように、ひたすら、慣れているようなふりをして、かえって、ぎこちなくなったという思い出があります。

懐かしいです…


それから、37歳で、初めて恋人ができて、いろいろなことを、その彼女から、教えてもらいました。




その後に、別のチャネラーさんに、出会って、誘導瞑想のようなかたちで、意識を、別の次元に、運んでもらって、そこで、面白い体験をしました。


そこは、神聖なかんじの異次元空間でした。

私の肉体は、この物理世界にあるのですが、同時に、霊体が、そこの異次元空間に、存在していました。

ギリシャの神殿のような建物があり、そこに、私の霊体が、立っていました。


興味深いのは、そのチャネラーさんも、私と同じビジョンを、見ていることでした。

「ギリシャの神殿のような建物ですね…」

と言われて、ビックリしました。


こういうビジョンを見た場合、自分一人だけであれば、ただの主観的な映像であり、いわゆる、「妄想」だということになるのですが、自分以外の他人も、同じビジョンを見た場合は、そこに、なんらかの客観的なものが、存在するということです。

だから、私は、

「この異次元空間は、別の現実空間なんだな…」

と確信しました。



その神殿に、立っていると、最初の人物が、現れました。

「ワッ、ハッハッー!」

と威勢のいい叫び声をあげて、笑いながら、馬に乗って、登場しました。

ちょうど、ナポレオンのように、西洋風な軍服を着た、大男でした。

髭を生やして、男の中の男というかんじでした。

とても自信に、満ち溢れていました。


そのチャネラーさんにも、同じ男が、見えているようで、

「トーマさん、その人に、何か質問してみてください」

と言われたので、

「あなたは、誰ですか? 私に、何かメッセージやアドバイスは、ありますか?」

と、尋ねてみると、

「私は、あなたの力のガイドです! あなたの強さのレッスンを、ずっとサポートしてきました。しかし、あなたには、もうこのレッスンは、あまり必要のないものですね。これは、卒業していますね。メッセージもアドバイスも、特に、ありませんよ。では、さようなら!」

こう言い残して、また、

「ワッ、ハッハッー!」

と笑いながら、馬に乗って、去っていきました。



次に、現れたのは、チベットのお坊さんのような人物でした。

とても謙虚で、下をうつむいたまま、何もしゃべりません。


やはり、そのチャネラーさんにも、同じ人が、見えていて、

「その人も、何か質問してみてください」

と言われたので、再度、

「あなたは、誰ですか? 何かメッセージやアドバイスは、ありますか?」

と、尋ねてみると、

「…、…、…」

黙ったまま、一言も話しません。

直観的に、この人物は、私の知恵のガイドだということが、わかりました。

さらに、本当の知恵というものは、言葉にできないもので、語ることなどできないと、沈黙という姿勢で、言外に伝えているのだということが、わかりました。



最後に、ちょっと離れた所に、別の人物が、現れました。

遠くから、眺めたら、

「あの人、どこかで、会ったことあるような人だな… 誰だったっけ?」

と思っていたら、やはり、そのチャネラーさんも、同じ人を、認識していて、

「もっと近づいて、見てみてください。あなたのよく知っている人のはずですよ」

と言われたので、歩いて近づいてみました。

「あっ!」

と、驚いて、声をあげてしまいました。

なんと、そこには、私の母が、立っていたのです。

もちろん、この現実世界での肉親としての母です。

「あれっ? どうして、お母さんが、そこに、立っているの?」

と、ビックリして、尋ねてみたのですが、何も言わずに、ニコニコしながら、笑っていました。

この異次元空間では、なんでも、以心伝心のテレパシーで、伝わるようで、語らなくても、すぐに、わかりました。

その人物が、私の愛のガイドだったのです。

あまりにも、愛が強すぎて、この世界でも、私の母親として、ずーっと側について、サポートしていたのです。

「愛のガイドが、現実世界で、サポートしている存在が、母親だったんだー!」

こう思って、感動しました。


もしかしたら、私だけでなく、全ての人が、そうなのかもしれません。

改めて、「母親」という存在の偉大さを、感じました。



その誘導瞑想から、帰ってきて、いろいろな感想を、そのチャネラーさんと、シェアしたのですが、そのチャネラーさんに、私が、

「力のガイド、知恵のガイド、愛のガイド、3人のガイドに、会ってきましたが、やはり、一番印象的だったのが、愛のガイドでした。神の愛って、ひたすら、無条件で、サポートし続けるんですねー! 母親の愛が、神の愛なんですねー!」

と言ったら、そのチャネラーさんも、ニコニコ笑いながら、うなずいていました。




「愛」とは、なんでしょうか?

感覚や直感で、なんとなく、わかる人もいると思いますが、私は、理屈で考えるのが、好きなので、どうしても、「定義」に、こだわります。

言葉というものは、やはり、明確に定義して、意味を、はっきりさせないと、頭で考えることもできないし、具体的な行動にも、移れないと思っているからです。



最近、読んだ本に、面白いことが、書いてありました。

その著者の方も、昔から、

「あなたには、愛が、足りない」

と、周囲から、言われていたそうです。

しかし、そもそも、「愛」という言葉の意味が、ぼんやりしていて、よくわからないので、

「では、どうしたらいいのか?」

という具体的なことが、わからず、苦しんでいたそうです。


ちょうど、その時に、冒頭のマザー・テレサの言葉だと言われている、有名な名言に出会ったそうです。

「愛の反対は、憎しみではなく無関心です」

これを、簡略すると、

「愛の反対は、無関心です」

となりますが、この意味を、さらに、反対から解釈すれば、

「愛とは、関心をもつことです」

ということになります。

「愛」=「関心」

だということですね。

これは、わかりやすいです。


もちろん、これが、愛の全てだとは思いませんが、こういう具体的な定義が、大切なのです。

なんでもそうですが、具体的に、説明してもらって、はじめて、具体的に、動くことができるのです。


この著者の方も、

「そうか… 自分は、目の前の相手への関心が、薄かったのか。それが、愛が足りないと、思われていたのか」

ということに、気がついたのだそうです。

それからは、積極的に、とにかく、目の前の人のことを、もっと、深く知ろうと思って、いろいろな質問をしたり、共通の趣味や関心を、探ったりしたそうです。

それから、人間関係が、劇的によくなったそうです。

「なるほど…」

と、思いました。


性別で言えば、女性というのは、もともと、愛の化身である、「母親」になるので、こんなことは、当たり前で、なにをいまさらと思うかもしれません。

でも、男性、特に、私のように、30代の後半から、愛のレッスンを、始めたような男は、こんなことも、わからないくらい、鈍感なのです。(笑)



「母親が、自分の子供を愛するように、他人を、愛する。自分以外の人に、関心をもつ」

これが、「愛」の本質かもしれません。





それにしても、生まれてくる前に、人生設計をする場合、普通は、「力」、「知恵」、「愛」の三つは、バランスよく、均等に学んでいくようにするようです。

しかし、私の場合は、今生においては、最初に、集中的に「力」を、学び終えて、それから、「知恵」も、少しづつ学び、最後に、「愛」を学び始めるという、ユニークなカリキュラムに、なっていたようです。

まあ、この「愛のレッスン」も、楽しみながら、少しづつ学び、成長していこうと思っています。







PS 3人のガイドと会った異次元空間にあったギリシャ風の神殿です。

ちょうど、こんなかんじの場所でした。

不思議な体験でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.





☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas




☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。

こちらも、ぜひ体験してくださいね。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm




☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。

ブログでは、読めないような内容も、掲載することもあります。

まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。

http://melma.com/backnumber_38906/







☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペタしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
読者登録してね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメンバー募集中


Image may be NSFW.
Clik here to view.
フォローしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterボタン

Twitterブログパーツ




以上




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


トーマ

toma_atlas@yahoo.co.jp



☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。

http://www.tomaatlas.com/library00.htm

☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。

http://www.melma.com/backnumber_38906/

☆キネシオロジーの個人セッションです。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm

☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380



☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

☆「光のネットワーク(リンク集)」です。

http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm

☆私のメインサントです。 ↓

http://www.tomaatlas.com/




☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>