Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

ワクワクに従う生き方

沖縄の懇親会で、友人たちと語り合ったことを、こちらでも、シェアしたくなりました。

以前にも、書いたことがあるのですが、もう一度書きます。




中学生の頃、当時、一部のマニアの人たちの間で流行ってた、「BCLラジオ」を、買いたいと思ったことが、ありました。

特別なラジオだったので、高額なものばかりで、中学生には、すぐに変えないような商品でした。


母親に、相談したら、

「一生懸命、家の手伝いをやって、小遣いを、貯めてから、買いなさい」

と言われたので、3か月くらいかけて、いろいろな手伝いを、一生懸命、がんばってやったのですが、あと少しで、購入できるという時期になって、なぜか急に、そのラジオに、興味がなくなり、買う気が、失せてしまったことがあります。

けっきょく、そのお金で、何を買ったのかも、思い出せませんが、つまらないものを、買ってしまったような記憶があります。


母親は、貯金の大切さや楽しさを、教えたかったみたいですが、私は、

「自分の性格には、こういう我慢をして、コツコツと貯金して、欲しいものを、購入するというスタイルは、あっていないのだな…」

と思いました。




この社会は、何でも、先延ばしにさせるという傾向が、あるようです。

「今、我慢していれば、将来、よくなる」

という教えが、たくさんあるのです。


たとえば、高校生の頃に、恋愛したり、長期の海外旅行に行こうと思っても、親や先生から、

「今は、我慢しなさい。そういうことは、大学に入ったら、いくらでも、できますよ」

などと、釘をさされたりします。


さらに、大学に、入学しても、

「1年生の頃から、きちんと計画を立てて、いい成績を、とっておきなさい。そうすれば、いい会社に、就職できます」

などと言われて、あまり遊ばないで、真面目に勉強するように言われます。


会社に入ったら、

「平社員の頃は、とにかく猛烈に働きなさい、少し休むのは、課長などの役職についてからに、しなさい」

などの言われます。

しかし、その課長たちが、忙しそうにしていて、ちっとも、余裕がありそうに見えません。

そして、彼らに、話を聞くと、

「今は、一番の頑張り時だ。会社を、定年退職したら、のんびりゴルフや釣りでも、やろうと思っているだけどね…」

などと言われます。



こういう「先延ばし」の話を、聞かされるたびに、

「この人生で、いつ、遊べば、いいだよー!」

と叫びたくなる若者も、多いと思います。


そうです。

人生において、自分から、主体的に、

「これからは、もう、思う存分、遊ぶぞー! 怠けまくるぞー! ワクワクすることしか、やらないぞー!」

と、自分で、決意しないかぎり、ワクワク人生を、生きることは、できないのです。


そのまま、周囲に流されていいると、晩年になって、

「結局、自分の人生、何だったの…?」

ということに、なってしまうのです。




私の場合、20代の頃は、特にワクワクに従って、生きていました。

いいですか?

「ワクワク」に、従っていたのです。

「お金」に、従っていたわけではないのです。


例えば、

「今年の夏休みは、北海道旅行に行きたい!」

と思ったら、お金が、まったくなくても、1週間くらい、遊びに行ったりしていました。

「お金ごときに、自分のワクワクを、制限されてたまるか!」

くらいに、思っていました。

クレジットカードで、借金しまくっていました。


今でも、そのやり方で、よかったと思っています。

「北海道に行きたい!」

と思った時が、「旬」なのです。

魂が、その北海道での体験を、求めているのです。

その時に、一番欲しがっている栄養をとるのが、一番身になるのです。

周囲の先輩たちは、

「お金が、無かったら、今は、我慢しなさい。何も、今年の夏に行く必要はないよ。5ヶ月後の冬のボーナスで、正月に行ってきたらいいよ」

他にも、

「クレジットカードで、キャッシングやリボ払いにすると、金利が、バカみたいに高いよ。コツコツ貯金してから、そのお金で、行ったらいいよ」

と、アドバイスしてきましたが、私は、

「いや、今、行きたいんです。5か月も、我慢したら、5か月後には、テンションが、下がっています。自分にとっては、5か月後の北海道は、もう賞味期限の切れた弁当みたいなものなんです。今、行かないと、旬が、過ぎてしまうのです!」

こう言って、その先輩たちから、さらに、お金を借りて、行ってきました。


行ってみると、夏の北海道の風景は、素晴らしく、爽やかな風を感じながらのドライブは、今でも、素晴らしい思い出として、魂に、刻み込まれています。

あの体験の価値は、多めに払った金利なんか、消し飛んでしまうくらの価値がありました。




「オーストラリアに、留学したい!」

という夢を持っている人がいたら、

「2年間くらい、真面目にコツコツ働いて、貯金してから、ビザを取って、行きたい」

などというやり方は、私は、あまりすすめません。

「行きたい!」

と思った時が、旬なのです。


2年もたったら、おそらく、そのモチベーションは、かなり弱くなっていると思います。

そうすると、たしかに、お金には、困らないでしょうが、そのオーストラリアの体験は、旬が過ぎているので、もしかしたら、その人にとって、魂的な価値も、下がっているかもしれないのです。

逆に、お金が無くて、借金してでも、オーストラリアに、行ったら、魂のワクワク度が、マックスの時は、思いがけないようなチャンスに、出会ったりするものなのです。


行きたいと思ったら、留学なんかしないで、いきなり、数日間でもいいから、オーストラリアに、行ってしまというのも、いいでしょう。

もし、お金が無かったら、借金すればいいのです。

それから、現地で、リフレッシュしてきてから、気持ちを新たに、切り替えて、仕事をすれば、バリバリと働けるので、利子のついた借金くらい、すぐに、返せると思います。

もしかしたら、現地で、ビッグチャンスに出会って、大金をゲットするかもしれません。




「お金が無いから、私は、今は、オーストラリアには、いけない…」

と言い訳するとしたら、その程度のワクワクなのです。

魂が、本当にワクワクする時には、お金が無かろうが、なんだろうが、行ってしまうものなのです。

こう考えると、「借金」というのは、ある意味、「本当のワクワク」を、見極めるバロメーターになるのかもしれません。

「借金してでも、行きたい!」

こう思ったら、本物のワクワクの可能性が、あるということです。



「お金がないから、できない。別に、借金をしてまでは、やりたいとは、思わない…」

と思うのと、

「お金がないくらいで、諦めたくない! 借金してでも、やるぞ!!」

と思うのでは、どちらが、本物のワクワクか?

ということです。

もちろん、後者ですよね。




素敵な夢を、聞かされた後に、

「でも、お金がないから、無理です…」

と、ポツリと、最後に呟かれる時ほど、ガッカリする時は、ありません。

本人も、言っていて嫌でしょうが、聞かされている周囲も嫌なのです。


程度にもよりますが、現実的な方法で、無理のない範囲だったら、借金もありなのです。

繰り返しましが、あくまでも、常識の範囲内ですよ。


親から、借りるのが、一番無難です。

その時も、暗い話なんかしないで、

「自分には、実は、どうしても、叶えたい夢があります。この夢に、一緒に、参加しませんか? きっと叶えてみせます。お金は、その時に、何倍かにして返します。どうですか? 一緒に、同じ夢を見ませんか?」

と明るく提案できたら、ベストです。



私も、30歳の頃、アメリカに留学に行く時には、親などに、こう言って、お金を借りました。

現在では、そのアメリカ留学の時の体験が、何十倍にもなって、返ってきています。

借金してでも、アメリカに行ったから、現在の自分があるのだと思います。




宇宙存在、バシャールも、

「ワクワクすることを、やりなさい。そうすれば、宇宙が全部サポートして、全てがうまくいきますよ」

ということを、言ってますが、

たくさんの人が、バシャールが、言っている、一番大切な単語を、しばしば忘れています。



それは、

「毎瞬、毎瞬」

です。

だから、正確なバシャール哲学の奥義は、この単語を加えて、

「毎瞬、毎瞬、ワクワクすることを、やりなさい。そうすれば、宇宙が、全部サポートして、全てが、うまくいきますよ」

なのです。



これが、「宇宙的な生き方」の完成形なのです。

「人間的な生き方」である、

「お金ができるまで、ワクワクは、我慢しなさい」

などとは、言っていないのです。



「人間的な生き方」も、大切です。

でも、これは、

「お金に従う生き方」

です。

もし、現在、この生き方で、行き詰っている方は、一度試しに、「宇宙的な生き方」を、やってみては、どうでしょうか?

これは、

「ワクワクに従う生き方」

です。

こちらの方が、意外とスムーズに、人生が、いい方向に流れていくことに、驚く人も多いと思います。

本物のワクワクに従って、生きると、奇跡的な偶然やシンクロが、起こるものなのです。







PS 1998年、アメリカ留学時代に、ルート66で、記念撮影した写真です。

最高のアメリカ生活でした。

やはり、あの時、勇気をだし、渡米してよかったです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.






☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas




☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。

こちらも、ぜひ体験してくださいね。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm




☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。

ブログでは、読めないような内容も、掲載することもあります。

まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。

http://melma.com/backnumber_38906/







☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペタしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
読者登録してね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメンバー募集中


Image may be NSFW.
Clik here to view.
フォローしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterボタン

Twitterブログパーツ





以上




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


トーマ

toma_atlas@yahoo.co.jp



☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。

http://www.tomaatlas.com/library00.htm

☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。

http://www.melma.com/backnumber_38906/

☆キネシオロジーの個人セッションです。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm

☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380



☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

☆「光のネットワーク(リンク集)」です。

http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm

☆私のメインサントです。 ↓

http://www.tomaatlas.com/




☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>