Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

夏休みの思い出

暑中お見舞い申し上げます。

再掲載です。




小学校の頃の夏休みの頃を、思い出しました。

どこの地方でも、同じかも、しれませんが、私の住んでいた、沖縄では、だいたい、7月20日くらいから、夏休みが、始まりました。

8月31日までの約40日間です。

そこで、前日、7月19日くらいに、

「明日から、夏休みだぞー! たっぷり、朝寝坊が、できるぞー!」

と喜んでいると、母親から、

「イタル、明日から、夏休みだね。これを機会に、規則正しい生活を、身につけなさい。明日から、毎朝、朝6時半からの、小学校の運動場での夏休みラジオ体操に、欠かさず、行きなさい」

などと、水を、さされたことを、思い出しました。

「夏休みになって、どうして、早起きを、しなくちゃ、いけないのか?」

と、疑問でした。

今でも、よく、意味が、わかりません。

休みなのに、早起きを、しなくちゃい、けないなんて、やっぱり、不自然なような、気がします。

他にも、今でも、疑問なのが、「夏休みの自由研究」というやつです。

これは、小学校の6年間、ついに、一度も、やりませんでした。

なぜかというと、学校の先生が、

「自由研究を、ぜひ、やってください」

といいながら、去年の「文部大臣賞」を受賞した、どこかの小学生の図画工作の作品を、写真いりで、見せて、くれたりしたのですが、これが、

「どうみても、これは、小学生の作品では、ない。ぜったい、お父さんなどが、手伝って、作った作品だ」

というのが、直感的に、わかり、子供ながらに、狡さを、感じたというも、あったような気がします。

ひねくれたガキでしたね。(苦笑)

他にも、小学校の低学年の頃も、「絵日記」など、夏休みの最後の日、8月31日の日に、夏休みの日記、ぜんぶを、1日かけて、焦って、書いたおぼえも、あります。

これは、たくさんの人が、体験しているんじゃ、ないかな? 

おかげで、いまだに、8月31日が、トラウマに、なっているらしく、この日に、なると、急に、落ち着かなく、なったりします。(笑)



小学校の頃、少年時代の夏休みは、私にとっては、「自由」を、満喫する期間では、なく、

「ああ、また、今日も、宿題を、しなかった。また、絵日記も、書けなかった。朝のラジオ体操も、寝坊して、参加できなかった。また、今年も、自由研究も、提出できないかも、しれない… 自分って、なんて、ダメな子供なんだろう…」

と、ひたすら、「罪悪感」を、感じ続ける、毎日だったような記憶が、あります。

こういう教育、おかしいですよね?



社会人に、なって、会社勤めをしてからも、夏休みを、とっても、だいたい、1週間でしたが、その間、ずっと、自分が、いない間の仕事や業務内容、上司や同僚、お客さんのことなど、考えていました。

本当の「自由」を、感じられたのは、とっても、少なかったような気がします。



「不自由とは、なにか?」

ということが、よくわかると、

「自由とは、なにか?」

ということも、明確に、わかるのかも、しれません。

生まれてから、ずーっと、無人島で、一人で、暮らしていたら、「自由」について、考えることも、ないでしょう。

生まれてから、ずーっと、不自由で、過酷な学生生活やサラリーマン生活を、体験した人が、無人島に、一人で、行ったときに、はじめて、「自由」ということについて、深く、考えることが、できるのかもしれません。

そんなことを、ぼんやり、考えました。

なんだかんだいって、いつも、哲学していますね。(笑)



最近、なぜか、井上陽水の「少年時代」の歌が、頭の中で、ずっと、流れています。

この歌、たまに、カラオケでも、ど下手ながら、歌うのですが、いい歌詞ですね。

さりげなくスピリチュアルな内容ですし、夏らしい歌です。

皆さんとシェアしたくなったので、コピーしますね。↓




「少年時代」 by 井上陽水


(1) 夏が過ぎ 風あざみ
  だれの憧れにさまよう
  青空に残された 私の心は夏もよう
  夢が覚め夜の中 長い冬が
  窓を閉じて 呼びかけたままで
  夢はつまり 想い出の後先(アトサキ)
  夏祭り 宵かがり 胸の高鳴りに合わせて
  八月は 夢花火 私の心は夏もよう
  Mu Mu Mu Mu Mu--- Mu

(2) 目が覚めて夢のあと 長い影が
  夜に伸びて 星屑の空へ
  夢はつまり 想い出の後先(アトサキ)
  夏が過ぎ風あざみ だれの憧れにさまよう
  八月は 夢花火 私の心は夏もよう
  Mu Mu Mu Mu Mu--- Mu--






☆また、暑くなりそうですねー。涼しい海辺やプールなど、行きたくなってきました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
$精神世界の鉄人のブログ






☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペタしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
読者登録してね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメンバー募集中


Image may be NSFW.
Clik here to view.
フォローしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterボタン

Twitterブログパーツ

トーマ イタル
Image may be NSFW.
Clik here to view.

バナーを作成


以上




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


トーマ

toma_atlas@yahoo.co.jp



☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。

http://www.tomaatlas.com/library.htm

☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。

http://www.melma.com/backnumber_38906/

☆キネシオロジーの個人セッションです。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm

☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380



☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

☆「光のネットワーク(リンク集)」です。

http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm

☆私のメインサントです。 ↓

http://www.tomaatlas.com/




☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>