Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

「バビル2世」

7月26日(日)の東京セミナーも、大盛況で終了しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。



セミナーも、楽しかったのですが、終わった後の懇親会も、凄く楽しかったです。

参加者の方が、なんと、私の大好きな「縄文土器」の破片を、お持ちだったので、触らせていただきました。

去年あたりから、

「本物の縄文土器を、触ってみたいなー!」

と、思っていたので、また、願いが叶いました。


「縄文土器」については、新説が、どんどんでてきて、その本質も、ある程度、わかってきているようです。

まず、縄の模様は、現代で言えば、「バーコード」になっているものが、多いようです。

数字などの記号が、規則的に並んでいるのが、この土器の特徴みたいです。

何かのサンプルを、保管しておく試験管のようなものだったかもしれません。


さらに、これらの土器は、実は、人間の視覚などではなく、触覚に、アクセスするためのツールみたいです。

だから、触らないと、意味がないそうです。

博物館などでは、ガラスケースに入っていて、絶対に、触らせてくれないのですが、その理由は、いろいろな歴史の真実を、一般の人に、知られたくないからかもしれません。

手で触ると、脳内に、いろいろなビジョンが浮かぶ、記録再生装置が、「縄文土器」なのだそうです。


たしかに、私を含めて、何人かの方が、その破片を、触ってみましたが、いろいろ見えました。

ある方は、

「情報量が、多すぎて、メッセージが、特定できない…」

という感想を、述べていました。

私も、同感でした。

エネルギーも、なんともいえない、不思議なかんじでした。




さて、今回の話題です。

面白い動画を見つけたので、また紹介します。



私が、小学1年生くらいの頃に、テレビアニメで放映されて、大人気だった作品、「バビル2世」について、いろいろな識者が、様々な角度から考察した番組です。

こういうオタクの人たちの意見って、面白いですねー。

「バビル2世」は、リメイク版も、作成されたので、20代や30代の方でも、知っている方も、多いと思いますが、やはり、40代~50代の方で、この作品が、大好きだった方が、多いと思います。




去年あたりから、ハマっている、「宇宙考古学」の視点からも、とても奥深い内容になっています。

まず、気がつくのが、太古の昔に、地球を訪れたといわれる、宇宙人、「アヌンナキ」の存在です。

この宇宙人の直系の子孫は、髪が、赤毛になると言われていますが、マンガの中で、日本人のバビル2世が、超能力を使う時だけで、髪が、赤毛になっています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.




作者の方は、このあたりまで意識して、描いていたのかな?



「ウィキペディア」からも、この作品の大まかなストーリーを、抜粋しますね。



はるかな昔、地球に不時着して、帰れなくなり住み着いた宇宙人・バビル。

彼が残した遺産・「バベル(バビル)の塔」と、三つのしもべを受け継いだ、超能力者・浩一が、世界征服を企む悪の超能力者・ヨミと戦う物語。


5000年前、宇宙人・バビルは、宇宙船の故障により、地球に不時着した。

宇宙人、「バビル1世」です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.




彼は、その科学力と自らの超能力によって、時の権力者を動かして、巨大なバベルの塔を、建設させる。

当初の目的は、故郷に救助信号を、送るためであった。


Image may be NSFW.
Clik here to view.




しかし、科学的知識に乏しい地球人は、一瞬のミスから、完成直前の塔の大半を、破壊してしまう。

故郷へ帰ることをあきらめて、地球人と結婚したバビルは、破壊されたバベルの塔を、子孫に託そうと決心する。

彼は、宇宙船の機器をもとに、いつの日か、生まれるであろう、自分と同じ体質を持つ子孫を探し出す装置と、三つのしもべを、作り上げた。

この遺産を受け継ぐ人間が、自分の2世になるのである。

バビルは、自分と同じ超能力をもった子孫に、それを託すことができるのを、幸せだと考えた。



ざっと、以上が、おおまかな話です。



これは、いろいろな宇宙考古学者が、主張している歴史と、かなり重なります。


特筆したいのは、この初代の「バビル1世」が、宇宙人で、地球の女性と結婚して、子供をつくっているということです。

そして、その子供の全てが、自分と同じ能力を持つわけではなく、何百世代にも渡って、数千年後に、後継者が、現れるだろうということを、予言していることです。

現れたら、その後継者に、宇宙人の超科学力の全てを、継承すると、言っているのです。

さらに、面白いのは、

「後継者が、この科学力を使って、地球を力で征服しようが、愛と平和の惑星にしようが、どちらでも、かまわない」

ということを、言っているのです。

宇宙人からすると、地球の人間の「善悪」や「正邪」などは、どうでもいいと思っているところが、興味深いと感じました。

実際、そうなのかもしれません。


子供の頃は、なんとも思わなかったのですが、大人になって、振り返ってみると、この作品は、宇宙からやってきたウイルスが、地球の人間に寄生して、宿主である人間を操ったりと、最先端の科学の世界で、話題になっているような話が、たくさん出てきます。

この時代に、そんなストーリーを、すでに描いていたというのは、凄いです。


また、「正義の味方」といいう設定の主人公、バビル2世は、三つのしもべを、従えてはいるものの、基本的には、いつも、一人ぼっちで、孤独に見えるのに、「悪の権化」のような敵役のヨミのほうが、たくさんの部下から、慕われて、けっこう人望もあったりと、ユニークで、複雑な設定になっています。




また調べてみると、この作品は、最初に、「少年チャンピオン」に、連載されたのが、1971年ですが、この後、1974年に、ユリ・ゲラーが、来日して、「スプーン曲げ」などの超能力ブームが、わき起こります。

私の記憶では、「バビル2世」の歌で、「サイコキネシス」や「テレパシー」という単語を、覚えた後に、空前の超能力ブームが、始まったと思います。

だから、この作品は、このブームの下地つくりでもあったのです。



漫画家の方は、皆、天才だと思いますが、この作者の横山光輝さんも、本当に凄い、世紀の大天才だったと思います。

横山先生は、「バビル2世」も、名作ですが、他にも、「三国志」、「鉄人28号」、「魔法使いサリー」、「コメットさん」、「伊賀の影丸」、「時の行者」など、様々なジャンルで、大ヒットを、飛ばしています。


2004年に、ある日、突然、「バビル2世」のアニメが観たくなって、レンタルしてきて、バビル2世とヨミが、炎の中で、戦っているシーンを観た後、眠ったのですが、翌日、朝起きたら、テレビのニュースで、横山先生が、自宅で、火事に遭って、全身に火傷をおい、お亡くなりになったと知って、とても驚きました。

横山先生には、もっともっと、作品を、描いてほしかったですね。

合掌。




余談ですが、私と同世代の女性には、

「私の初恋の男の子、実は、バビル2世だったんです! 凄く憧れてたんですー!」

という方が、けっこう多いです。(笑)

たしかに、あの時代、女の子からすると、圧倒的な力をもっている、正義の少年・バビル2世は、理想の男の子だったのかもしれませんね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.






☆下記が、その動画です。



○「BSマンガ夜話 「バビル2世」 横山光輝 (1998年)」


https://www.youtube.com/watch?v=ji4_I4TUsKU






○「バビル2世」


https://www.youtube.com/watch?v=gh32By4oeU0






☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas




☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。

こちらも、ぜひ体験してくださいね。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm




☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペタしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
読者登録してね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメンバー募集中


Image may be NSFW.
Clik here to view.
フォローしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterボタン

Twitterブログパーツ

トーマ イタル
Image may be NSFW.
Clik here to view.

バナーを作成


以上




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


トーマ

toma_atlas@yahoo.co.jp



☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。

http://www.tomaatlas.com/library00.htm

☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。

http://www.melma.com/backnumber_38906/

☆キネシオロジーの個人セッションです。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm

☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380



☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

☆「光のネットワーク(リンク集)」です。

http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm

☆私のメインサントです。 ↓

http://www.tomaatlas.com/




☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>