Quantcast
Channel: 精神世界の鉄人のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

戦争を知らない子供たち

$
0
0

明日は、「終戦記念日」ですね。

 

テレビでも、連日、「戦争」に関する特番をやっていますね。

 

観た方も、多いと思いますが、昨日は、池上彰さんの番組で、「特攻隊」について、特集を組んでいましたね。

 

あの番組を観ていたら、また、戦争についてのブログを書きたくなってきました。

 

 

 

現在、世界情勢が、また混乱しているようです。

以前と違い、世界情勢は、日々、コロコロ変わっているようです。

だから、常に、ニュースには、目を光らせておいたほうがいいです。

 

ただし、マスコミは、本当のことは、あまり報道しないので、やはり、自分から、インターネットなどで、情報収集するのが、いいと思います。

 

 


1992年頃だったと思います。

 

「朝まで生テレビ」で、戦争について討論していた時に、いろいろな評論家が、戦争について、いつものように語っていた時、ほとんど何もしゃべらないで、ずーっと黙っていた人物がいました。

この方は、戦争中、日本軍の将校クラスだった方でした。

年齢は、90歳を超えていたのですが、あまりにも、しゃべらないので、番組の最後に、司会者の田原総一郎さんが発言を促すと、ぼそぼそと、小さい声で語り始めました。

「皆さんは、戦争を体験してないと思いますが、実際に戦争を体験した私たちは、もう戦争のことなど語りたくないんですよ。戦争体験者の中で、戦争を肯定したり、美化したりする人も多いですが、あれは、ああいうふうに美化して、ポジティブに解釈しないと、気持ちの整理がつかないんですよ。だって、あの戦争が悪い戦争で、まったく意味がなかったなんて思ったら、死んだ戦友たちが、犬死したということに、なってしまうじゃないですか」

こう発言しました。

続けて、

「戦争なんて、実際の戦場は、苦しくて、辛くて、悲しくて、痛くて、いいことなんか、なんにもありませんよ…」

下を向きながら、悲しそうに話していました。

私は、いまだに、この場面が脳裏に焼き付います。


そうなのです。

本当に戦争を体験した人と、体験したことがない人は、戦争に対する感覚に、温度差がありすぎるのです。

現在も、たくさんの評論家や学者たちが、戦争を語りますが、戦場を、体験していない人の意見は、やはり、どこか薄っぺらいような気がします。

日本人で、1945年以降に生まれた人は、「戦争を知らない子供たち」です。
つまり、子供時代から大人の現在まで、戦争の体験が、まったくない人たちなのです。
 


第二次世界大戦で、世界中の人たちが、戦争について、たくさんのことを学んだと思います。

でも、戦争の本質は、なかなか表のマスコミなどには、出てきませんでした。

そして、この大戦の後も、世界中で、たくさんの戦争や紛争が起こっていました。
特に、中近東では、あれからも、ずーっと戦争が続いています。



1980年の「イラン・イラク戦争」の時に、何人かの日本人ジャーナリストが、現地で取材していたようなのですが、その時に、戦争のカラクリや本質が、かなりわかったようです。

この戦争も、原因はいくつかあるのですが、両国の国境にある、名もない小さな小島の領有権をめぐって、最初に争いが始まったそうです。

キッカケは、「小島の領有権」だったのです。
ここ最近の「尖閣諸島」と「竹島」の問題に、似ていませんか?

それから、「イラン・イラク戦争」が、約8年間という長い期間にわたって続いたのですが、現地にいた日本人ジャーナリストたちが、両国の軍隊のミサイルや機関銃、弾丸などを調べたら、両国とも、アメリカ製の同じ会社の製品だったそうです。

それで、ジャーナリストたちは、

「ふ~ん、そういうことだったんですね。結局、両国が戦争して、一番儲かって得しているのは、この会社だったんですね。なるほどね…」

そう思ったみたいです。

このように、日本人が、世界中で起こっている戦争の本質を理解したのは、この時からだったようです。



簡単に言うと、インチキなプロレスのようなものだということです。

八百長なのです。

1人の親分が、興行主(プロモーター)になって、戦争というイベントを、開催するのです。

そして、お客さんを楽しませるように、レスラーたちを、「善玉」と「悪玉」を、適当に分けて戦わせるのです。

「どういう試合をして、誰が勝つのか?」

というのも、最初から決まっています。

だから、

「誰が強いのか?」

ということは、どうでもよくて、

「今回は、どれだけ客が集まって、どのくらい稼げるのか?」

ということが、目的で開催されます。

もちろん、「プロレス雑誌」の編集長なども、全部知っていて、知っていながら、いかにも、本気で試合しているかのような記事を書きます。

プロレスファンたちは、こういう雑誌を読んで、ますます、

「あのプロレスラーが最強だ!」

とか言いながら、純粋なファンとして、プロレスに、のめりこむのです。



全部ではありませんが、「戦争」は、「プロレス」と構造が、とても似ているのです。

具体的には、何年か前に、尖閣諸島沖で、中国の漁船と海上保安庁の巡視船が、衝突した事件がありましたが、この漁船の船長と巡視船の乗員が、グルだった可能性が大きいみたいです。

もちろん、中国の共産党も、当時の日本の民主党も、グルです。

さらに、この事件を報道している新聞社やテレビ局のトップたちも、こういうことが、全部わかっているようです。

八百長なのです。

「日本と中国の仲を悪くして、戦争させてやれ!」

こういうシナリオを描いている人物が、あらかじめ養成してある工作員たちを、「Aチーム」と「Bチーム」というかんじで分けて、両国に送りこみ、演技させているということです。

これによって、

「日本 VS 中国」

という戦争(試合)を、起こそうということです。

「尖閣諸島」だけでなく、「竹島」も、そうです。

「日本 VS 韓国」

という戦争(試合)も、同時進行で開催したいのです。

 


日本国内でも、何年も前から、

「原発推進派 VS 原発反対派」

というシナリオで、この対立を煽って、日本国内を、二つに分断しようという動きも、あるようです。

これらの詳しい意図などは、今回は省略しますが、とにかく、争いを煽って、紛争や戦争を起こしたい人たちが、存在しているということは、覚えておいたほうが、いいと思います。

15年前くらいから、インターネット上で、こういうカラクリが、どんどん暴露されていて、現在は、世界中で、たくさんの人が、こういうことを理解しています。
特に、日本人の多くが気がついているようです。

こういう挑発に多くの人が、なかなかのってこないので、仕掛けようとしている人たちが困っているようです。
いい世の中に、なってきていますね。


私たちは、今、もう一度戦争について、真剣に考える時期にきているようです。

評論家や学者たちの論理的で、広い視点の意見を、知るのもいいのですがぜひ、戦争を直接体験した人たちの話を聴いてみてください。

いろいろな気づきがあります。



子供の頃、沖縄で育ったのですが、両親や祖母、親戚から、戦争の思い出を、たくさん聴きました。

父方の伯父さんが、戦場で銃で撃たれた傷などを、よく見せてくれたりしました。

 


私の父親も、沖縄戦で、何度も死にそうになった話を、聴かせてくれました。

父が、小学校高学年くらいの頃に、太平洋戦争がはじまり、沖縄でも、地上戦が始まったそうです。

戦争中、親戚など10人くらいで、かたまって逃げたそうですが、リーダー的な存在に、「ノロ(沖縄の巫女さん)」の人がいて、その女性が、父たちのグループを、導いていたそうです。

神様から、メッセージを受ける人で、

「ここの防空壕は、明日の朝、攻撃されるから、夜中に、ここを出ますよ!」

「あそこの防空壕は、安全だから、三日間は、あそこに滞在しましょう!」

などとアドバイスをしながら、逃げていたそうです。

不思議なことに、そのアドバイスは、100%の確率で当たったそうです。


戦争の末期には、父たちは、本島南部の「摩文仁ヶ丘」まで追い詰められていたそうです。
現在は、観光地にもなっている、「沖縄平和記念公園」のある場所です。

もう心も体も、限界まで疲れ果てていいて、何も考えられなくなっていたそうです。
人間は、究極まで追い詰められると、生死にこだわらなくなるそうです。

「夜は、隣の死体を枕にして、眠っていたよ…」

と、よく戦争の話をしてくれました。


父は、ある日、防空壕の中で、いつもなら激しい爆撃の音がする外が、急に静かになったのを感じたそうです。

それから、防空壕のすぐ上で英語の話声がするから、

「ああ、アメリカ兵が、この上にいるんだな。味方の兵が、ここにいるから、砲撃してこないんだな…」

と思ったそうです。

すると、

「ニホンノミナサン、センソウハ、オワリマシタ。デテキテクダサイ!」

という片言の日本語が聞こえたので、降伏して出て行ったそうです。

そこで、アメリカ兵たちが待っていて、それから、ボートに乗せられて、海の沖まで連れていかれたそうです。

父は、

「ああ… 自分たちは、沖合で機関銃で射殺されて殺されるんだな…」

と、死を覚悟したそうです。

「不思議と恐怖感はなかったね… もう疲れ果てて、何も考えられなかったからね…」

と言っていました。


幸運なことに、父は射殺されないで、ある港で下船させられたそうです。

鉄骨で造られた、その仮説の港が、現在、米軍基地移設で話題になっている、「辺野古岬」だったそうです。

「ニュースで、辺野古の映像を見るたびに、あの時のことを思い出すよ…」

遠いところを見るような目で、私に話してくれました。
 

 


数年前の沖縄旅行で、父の体験した「沖縄戦」を、私も感じたいと思って、沖縄本島の南部をまわりました。



父が、防空壕で終戦を知った場所です。
72年以上前に、そんな出来事があったことが、嘘のように静かな場所です。
波の音が聞こえるだけでした。
 

{83B31D8A-CCB7-4BA8-A357-7B1E2C562524}



「平和記念公園」には、たくさんの慰霊のための記念碑があります。
 

{F2759FA2-3FA6-4120-B76C-6C9F6FAADC9E}



平和記念資料館です。
資料が、充実しています。

建物のつくりが、順路を回っていると、暗い戦争時代から、明るい現代の平和の時代が、実感できるように、なっています。

資料を見終わた後、海を見渡せる展望室に感動しました。
平和のありがたさを、強く感じました。
ぜひ、行ってみてくださいね。
 

{F66DC3D5-C921-46FB-AC1F-1683F070DF5A}



恒久平和を祈念して建造された、高さ45m、七角形の堂塔です。
 

{13D785B7-5DDE-41E1-A89B-D1921CFCBA38}



沖縄戦で亡くなった人々の名前が、人種、民族、敵・味方に関係なく刻まれた記念碑「平和の礎」です。

その氏名の数は、実に約24万人です。
現在も刻銘は続いているようです。
 

{BF9A926D-F08B-40D0-8081-47948ECBE90A}



こうやって、改めて、「沖縄戦」を振りかえると、

「あの戦争は、本当は何だったのか?」

ということを、もっと知りたくなってきます。
 

 


父は戦争が終わった後、収容所でしばらく暮らします。

これは、1945年7月に撮影された、現在の辺野古にあった捕虜の収容所です。
 

{CE0064C9-A1E5-42E9-B4B3-6366BDB48D5F}



ここでも、たくさんの方が亡くなったそうですが、父は逞しく生き抜きます。
 

{D756E320-C21A-4CA7-B34A-9F6AD59711A3}



父が戦争の話をするときには、不思議と悲壮感や暗さがないのです。

「脳が自動的に楽しかった記憶だけを、残しているんじゃないかな?」

思ったこともあります。

人間の脳には、悪い思い出は、なるべく早く忘れて、いい思い出だけを、長く覚えていたいという特徴があると、何かの本で読んだことがあります。

「収容所では、米軍から支給された缶詰と辞書しかなかったから、その缶詰に書かれている英語の単語を、辞書で覚えるのが、楽しみだったよ、それで英語を覚えて、収容所の大人たちから重宝されたよ」

こんなことを、楽しそうに自慢するのです。
 

 


戦争について、もう一つ書いておきます。

今でも、忘れられない思い出があるのです。

 


小学校の低学年くらいの頃だったのですが、学校から、家に帰ったら、めずらしく、親戚のおじさんが、家に来ていました。

祖母の弟だったのですが、このおじさんが、なんと、祖母の膝枕に顔を埋めながら、泣いていたのです。

あとで、母親から教えてもらったのですが、このおじさんは、戦後、しばらく、シベリアに抑留されて、そこで強制労働をさせられていたのだそうです。

詳しいことはわかりませんが、シベリアで奴隷のような非人間的な扱いを受けていたそうです。

その時のトラウマが凄くて、心に深い傷を負っていたのだそうです。

そして、姉である祖母の所に、たまに来て、そうやって、トラウマを癒してもらっていたのだそうです。

あの時のおじさんの悲しそうな泣き声が、子供の私には、とてもショックでした。

「戦争って、こんなに、人の心を傷つけるんだな…」

戦争について、考える時には、いつも、このおじさんの泣き声を思い出します。



〇「戦争を知らない子供たち」

 

https://www.youtube.com/watch?v=qnBJKKK1eig

 

 

 

 

 

☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas



☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。

こちらも、ぜひ体験してくださいね。


http://www.tomaatlas.com/soul.htm

 

 



☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓

 

 


人気ブログランキング

 


にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ

 


ペタしてね

読者登録してね

アメンバー募集中

フォローしてね

Twitterボタン
Twitterブログパーツ




以上



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


トーマ

toma_atlas@yahoo.co.jp



☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。

http://www.tomaatlas.com/library00.htm

☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。

http://www.melma.com/backnumber_38906/

☆キネシオロジーの個人セッションです。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm

☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380



☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

☆「光のネットワーク(リンク集)」です。

http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm

☆私のメインサントです。 ↓

http://www.tomaatlas.com/




☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>