Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

宇宙人

三連休も、終わりましたね。

どこかに、遊びに行った人も、多かったと思います。

私も、この3日間は、ノンビリしていました。




今回は、久しぶりに、「宇宙人」の話題です。

私は、マニアックな精神世界の話も、やろうと思えば、いくらでもできますが、どちらかというと、精神世界に、興味を持ち始めたばかりの人にも、わかりやすい文章を、いつも、心がけています。

「宇宙人」についても、精神世界に、あまり詳しくない人にも、なるべくわかりやすいように、説明しましょう。



最近、UFOコンタクティーの方と、会う機会が、増えています。

精神世界の業界の中では、アセンションの時期になると、空に、巨大なUFOの母船が、出現して、地球の人間を、救済したり、サポートしに来るという話も、書籍などに、書かれています。

こういう話を、信じる人もいれば、バカにする人もいます。

私自身は、世界中の空に、堂々と、UFOの母船が、出現して、世界中の全ての人と、交流を始めるようなオープンコンタクトは、まだまだ先の話だろうと、思っています。

ただ、少数の人が、個別に、母船に招待されて、静かに交流を始めることは、少しづつ、増えてくるだろうと、思っています。




「宇宙人」という存在を、根本から、整理して、考えてみましょう。

生命体を、「知的生命体」に、限ってみます。

「意識」というものを、持っている生命です。

「自分とは、何者か?」

というような哲学的に、思索する能力を、持っている生命体ということですね。



最初に、「実在問題」です。

「宇宙人は、いるのか?」

という素朴な疑問ですが、これは、基本的には、

「0か? 1か?」

という問題では、ありません。

つまり、「1」は、すでに、存在しているのです。

そうです。

私たち、地球人が、「1」なのです。

だから、この問題は、

「1か? 2か?」

という問題なのです。

「1以外にも、他の場所に、2以上が、存在しているのか?」

ということです。



さらに、これを、論理的に、考えてみましょう。

全てのことに、言えるのですが、存在について、「肯定」することと、「否定」することでは、後者の存在を、否定するのは、とっても、難しいのです。

たとえば、

「ネッシーなどの恐竜の生き残りは、地球上に、存在するのか?」

ということを、論議する場合、これを、否定するのは、とっても、難しいのです。

地球上のあらゆる場所を、同時に、調査しなくてはいけないからです。

全ての場所を、チェックして、はじめて、

「ネッシーのような動物は、いない」

という証明が、できるのです。

これに対して、肯定するのは、比較的簡単です。

誰かが、1頭でも、捕獲して、見せればいいわけです。



宇宙人の問題も、同様です。

宇宙にある全ての惑星を、それこそ、宇宙の果てまで、くまなく調査して、はじめて、

「地球以外の惑星には、知的生命体は、存在していない」

という証明が、できるのです。

これに対して、肯定するのは、比較的簡単です。

誰かが、宇宙人を、一人でもいいから、連れてきて、テレビ局などで、インタビュー番組を、放送すれば、いいのです。



「では、宇宙人が、地球に、来ているのか?」

という問題は、これも、否定するのは、大変です。

これを、簡単に、否定する人たちも、いるようですが、これは、大変な作業です。

太古の大昔から、存在している壁画や出土品、神話、書物など、宇宙人に関する、全ての資料を、否定しなくてはいけなくなるのです。

この作業を、やらないで、

「宇宙人なんか、いるわけがない。いたとしても、地球まで、来ることはできない」

という意見を言う人は、かなりの思考停止状態に、陥っていると、思ったほうが、いいと思います。

アメリカの裁判などでは、どんな事件に関しても、目撃者が、1万人いた場合、自動的に、

「それは、事実である」

と認定されるそうです。

「1万人という人数が、ウソをついたり、騙されたり、幻覚を見ることは、不可能だ」

というのが、その根拠なのだそうです。

そのとおりだと思います。

「今までに、世界中で、宇宙人との遭遇者の数が、いったい、どれくらいになるのか?」

これを、考えただけでも、否定することは、ほとんど不可能なのです。





ある本で、読んだのですが、宇宙全体には、大きくわけて、二つの知的生命体が、存在するそうです。

一つは、非物質的な存在。

霊的な存在と言っても、いいと思います。

意識だけが、存在していいるような生命体だそうです。

いろいなレベルが、あるみたいですが、地球上でも、昔から、「幽霊」だとか、「神」、「妖精」、「精霊」などと、呼ばれている存在ですね。

二つ目は、物質的な存在。

肉体的な存在と言っても、いいと思います。

物質に、意識が入っているような存在している生命体ですね。

これは、さらに、「炭素系」と「ケイ素系」に、分けられるようです。

前者は、地球でいえば、私たち人間のような存在。

あとは、同じ地球に住んでいる知的生命体の仲間としては、クジラやイルカなども、そうみたいです。

後者は、主に、シリコンなどで構成されているコンピューターです。

地球でも、最近では、コンピューターが、どうやら、「意識」を、持ち始めたということが、確認されたりしているみたいですね。

地球に飛来しているUFOも、非物質と物質に、分けられるようですが、物質的なUFOのほとんどは、それ自体が、意識を持っているケイ素系の知的生命体みたいです。




私自身も、子供の頃から、何度も、UFOを目撃したり、宇宙人に、会ったりしているので、ほとんどのUFOや宇宙人の事件は、本当のことだと、理解できるのですが、やはり、自分が、実際に、目撃したり、体験したりしないと、人間というのは、なかなか、信じられないと思います。

ただ、この世界を生きる、基本的な姿勢として、

「人間が、想像できる全てのことは、実現可能である。なぜならば、この世界の全ての現象は、自分の意識が、創りだしているものだからだ」

という大原則は、忘れないほうが、いいと思います。



UFOや宇宙人は、とても、ロマンのある話だし、目撃や体験がなくても、これらのことに、思いを巡らせるだけで、とても、人生が、味わいのある豊かなものになります。

まだ、目撃や体験がない方も、ぜひ、これらを、全否定するなどという、もったいないことは、やめて、思考を、柔軟にして、時間があるとき、夜空を、眺めてみてくださいね。

もしかたら、今夜あたりにでも、UFOが、見えるかもしれませんよ。(笑)






PS いつか、宇宙人たちとが、堂々と姿を現す、オープンコンタクトが、実現すると思います。

そうなったら、楽しいでしょうね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
$精神世界の鉄人のブログ







☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 哲学ブログ スピリチュアル・精神世界へ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ペタしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
読者登録してね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメンバー募集中


Image may be NSFW.
Clik here to view.
フォローしてね


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterボタン

Twitterブログパーツ

トーマ イタル
Image may be NSFW.
Clik here to view.

バナーを作成


以上




♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


トーマ

toma_atlas@yahoo.co.jp



☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。

http://www.tomaatlas.com/library00.htm

☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。

http://www.melma.com/backnumber_38906/

☆キネシオロジーの個人セッションです。

http://www.tomaatlas.com/soul.htm

☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380



☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

☆「光のネットワーク(リンク集)」です。

http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm

☆私のメインサントです。 ↓

http://www.tomaatlas.com/




☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>