先日のブランディングセミナーで、ある方から、
「トーマさんって、凄く記憶力が、いいですねー! 昔のことを、どうして、そんなに覚えているんですか?」
と驚かれました。
あまり意識したことは、ないのですが、たしかにそうかもしれません。
私は、子供の頃から、とても、記憶力がよく、いろいろなことを、覚えていて、よく、周囲の大人たちを、驚かせました。
ところが、面白いことに、学校で教わるようなことは、あまり、覚えられなく、成績は、それほどでも、なかったのです。
今でも、学生時代に、覚えた知識は、ほとんど忘れています。
でも、学生時代に、友人たちが、発言した内容などは、鮮明に、覚えています。
ギリシャ語には、「クロノス」と「カイロス」という時間を表す言葉があるようです。
「クロノス」は、ギリシャ神話の「時の神」の意味ですが、同時に、「年月」、「日」、「分」、「秒」など「量的で物理的な時間の流れ」のことだそうです。
「流れゆく時」
という表現でも、いいみたいです。
シンプルに、「時刻」という表現をしてもいいですね。
「カイロス」は、貴重な体験をした時やかけがえのない「質的な時間」のことみたいです。
「恋に落ちる“時”」や「仕事を決意する“時”」などの「時計で計れない時」のことです。
「好機(チャンス)」
という表現でも、いいみたいです。
漢字で「時」と書くより、平仮名で「とき」と書いた方が、しっくりきますね。
「クロノス」は、とても、大切です。
たとえば、クロノスの時刻を、忘れてしまうと、生きてゆくために必要な信用を、無くしてしまいます。
勤務時間や、面接時間、映画の上映時間、恋人との約束時間、これらのクロノスを守ることは、一般の社会人として必要なことです。
でも、それ以上に、大切なのが、「カイロス」です。
カイロスの時間は、自分の人生に、彩りを与えてくれます。
クロノスが、「モノクロ的な時」だったら、カイロスは、「カラー的なとき」です。
以前に、ある講演会で、講師から聴いた話ですが、人間の記憶にも、このクロノス的なものとカイロス的なものが、あるそうです。
クロノス的なものは、「脳の記憶」だそうです。
冒頭の話と重なりますが、たとえば、小学校の算数の時間に、「平行四辺形の面積」を習うと、それは、脳の記憶として、記憶されるようです。
でも、これは、すぐに忘れることが、多いです。
ほどんどの人は、受験勉強が終わったら、ほとんど覚えていないでしょう。
「そういえば、平行四辺形の面積の出し方、習ったことが、あったな…」
くらいで、それ以上は、覚えていないのです。
それに対して、カイロス的なものは、「心の記憶」になるそうです。
たとえば、先ほどの算数の時間に、「平行四辺形の面積」を習っている最中に、クラスの誰かが、病気で倒れて、皆で、保健室まで、連れていったことが、あったら、これは、大人になってからも、覚えているものです。
何かの機会で、「平行四辺形」の図形を、見るたびに、
「面積の出し方は、忘れたけど、そういえば、この面積の授業中に、クラスのあの子が、病気で倒れて、皆で、保健室まで、連れていったことが、あったな。懐かしいな…」
というかんじで、いつまでも、そのことは、覚えているものです。
クロノス的な時間は、どちらかというと、社会的なもので、客観的なものでしょう。
それに対して、カイロス的な時間は、どちらかというと、個人的なもので、主観的なものです。
さらに、前者は、「脳の記憶」として、処理されるために、比較的、役目が終わったら、すぐに忘れてしまうものみたいです。
でも、後者は、「心の記憶」として、ずーっと、長いこと、忘れずに、持っておける財産みたいです。
おそらく、死んだ後にも、あの世や来世まで、持っていけるのは、このカイロス的な「とき」、つまり、「心の記憶」のほうだと思います。
これからの時代は、だんだん、こういう時間のほうが、大切になってくるし、価値を、認められてくると思います。
「ゆたかさ」とは、この「心の記憶」を、どれだけ、創りだして、持っているのかで、決まってくるような気がします。
PS これからは、量的な「時」よりも、質的な「とき」のほうが、価値がでてくると思います。
人生に色どりを与えるのは、この質的な「とき」であり、「心の記憶」として、残るものなのです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。
こちらも、ぜひ体験してくださいね。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。
ブログでは、読めないような内容も、掲載することもあります。
まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。
http://melma.com/backnumber_38906/
☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterブログパーツ
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library00.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。
↧
心の記憶
↧