もうすぐ、2014年も終わりますね。
敏感な方は、気がついていると思いますが、今月に入ってから、また、時間の流れが、加速しています。
来年は、さらに、はやくなるかもしれません。
あっというまに、時が過ぎるという現象が、これから、どんどん増えてくると思います。
やりたいことを、やり残したりしていると、あっというまに年老いて、死んでしまいますよ。(笑)
やりたいと思ったことがあったら、先送りなんかしないで、どんどん行動しましょう!
さて、今年も、たくさんのブログ記事を書きましたが、特に人気のあった記事を、まとめてみました。
アメブロの記事の最後の「イイネ!」ボタンの数を目安に、ランキングしました。
12月9日現在の集計です。
第10位
「イイネ!」の数、「115」でした。
10月8日に書いた記事です。
両親の結婚50周年を記念して、書きました。
○「金婚式」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11936334137.html
第9位
「イイネ!」の数、「125」でした。
9月11日に書いた記事です。
和歌山県の龍神温泉に行った時の思い出です。
○「龍神」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11923220274.html
第8位
「イイネ!」の数、「126」でした。
3月31日に書いた記事です。
地球人と宇宙人、両者の生き方の根本的な違いについて、書きました。
○「宇宙人の決断力」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11808974453.html
第7位
「イイネ!」の数、「137」でした。
4月9日に書いた記事です。
人生において、行き詰る時は、だいたい自分の中だけで、思考や行動が、まわっている時です。
他者を思いやったり、社会に貢献することで、そこから、抜け出せるかもしれません。
○「人生に行き詰った時」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11817171303.html
第6位
「イイネ!」の数、「139」でした。
7月12日に書いた記事です。
「正義ほど、人を傷つけるものはない」という話です。
「自分が、絶対に正しい」と確信している時ほど、思いやりの心が、大切なのです。
○「白の暴力」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11892888739.html
第5位
「イイネ!」の数、「143」でした。
11月17日に書いた記事です。
大臣クラスの方が、テレビで、ここまで、宇宙人情報を公開したのは、世界でも初めてかもしれません。
インタビューをしたのは、ゴルバチョフ元大統領のお孫さんだそうです。
○「カナダの元国防大臣、宇宙人を語る」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11953409290.html
第4位
「イイネ!」の数、「145」でした。
11月28日に書いた記事です。
地球の歴史に、大きな影響を与えた宇宙人ファミリーに、アヌンナキの一族がいます。
その中のエンリルとエンキの兄弟の対立が、地球上で起こる争いにも、影響を与えていたという話です。
○「AMOR(愛の神)」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11957826937.html
2014年度の人気記事、いよいよ、ベスト3の発表です。
たくさんの記事の中から、見事、第3位になったのは、この話題です。
第3位
「イイネ!」の数、「147」でした。
8月29日に書いた記事です。
「龍(ドラゴン)」について、書きました。
龍の神話や伝説は、日本だけでなく、アジア、欧米諸国、さらに、世界中のたくさんの場所に、その存在の痕跡が、残っています。
もっと、古代まで遡ると、恐竜の歴史とも、結びつきます。
○「龍」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11916718173.html
この記事は、今までに、何回も書いたのですが、書くたびに、大反響です。
ブログを始めてから、厳選した商品だけを、選りすぐって、紹介していますが、やはり、この商品が、人気ナンバーワンです!
堂々の第2位は、比較的最近書いた、この話題です。
第2位
「イイネ!」の数、3位以下を、大きく引き離す、「174」でした。
12月4日に書いた記事です。
ご存じ、アセンションペンダントの話題、総集編です。
この中でも、最初に書いた「ホワイトマジックの時代」のエッセイは、凄い反響でしたね。
○「不思議なペンダント・アセンション」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11939588845.html
いよいよ、2014年度の「精神世界の鉄人」のブログ、グランプリの発表です!
たくさんの記事の中から、見事、ナンバーワンの座を獲得したのは、この記事です。
第1位
「イイネ!」の数、他の追随を、まったく寄せ付けない、その数、なんと、「374」でした!
9月17日に書いた記事です。
今年は、地球文明や宇宙考古学を、集中して学びましたが、その中で、気がついたことを、シェアした記事でした。
これほどの大反響になるとは…
たくさんの感想メールに、返信できなくて、すみません。
でも、全部、ちゃんと読ませていただきました。
まとめて、お礼を述べさせていただきます。
ありがとうございました!!
○「邪馬台国の秘密」
http://ameblo.jp/tomaatlas21/entry-11925911769.html
以上、2014年度の人気ランキング、ベスト10でした。
パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ(拍手の音)
PS 今年は、古代文明などの歴史に関する記事が、多かったですね。
来年は、もっと、いろいろな所をまわり、さらに、掘り下げた考察を、書いていこうと思っています。
面白い場所があったら、教えてくださいね。
取材に行きます!
写真は、新幹線の窓から撮影した、富士山です。
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。
こちらも、ぜひ体験してくださいね。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。
ブログでは、読めないような内容も、掲載することもあります。
まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。
http://melma.com/backnumber_38906/
☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓
Twitterブログパーツ
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library00.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。
↧
2014年度 人気ランキング ベスト10
↧