凄く感動する動画を、見つけました。
たくさんの方に、見ていただきたいです。
聴いていて、身体が熱くなったのは、初めてです。
本当に、素晴らしい講演内容です。
この講演は、植松務さんという方の話です。
子供の頃から、飛行機やロケットが大好きで、宇宙への夢を、もっていたそうです。
学校の先生や周囲の大人から、
「どーせ無理」
と否定されながらも、それに負けずに、その夢を、仕事にして、成功した方です。
「どーせ無理という言葉を、世の中から無くしたい」
という話が、とても心に響きました。
この世の中は、人の夢を壊すような、「ドリームキラー」が、たくさんいます。
その人たちの言葉で、一番多いのは、
「どーせ無理」
という言葉です。
こういう言葉は、やる気になっている人の夢や希望を、あっというまに、ブチ壊してしまします。
植松さん曰く、そんな破壊的な言葉に、対抗する言葉は、
「だったら、こうしてみたら?」
という提案だそうです。
ネガティブな言葉には、こういうポジティブな言葉で、中和するのです。
植松さんの話を聴いていたら、子供頃、飛行機やロケットに乗りたくて、夢中で、プラモデルを、作っていた頃の自分を、思い出しました。
ほとんどの男の子は、一度は、なんらかのかたちで、「宇宙への夢」を持つと思います。
でも、99.9999…%の人は、その夢を、周囲の大人に、諦めさせられるのです。
この植松さんは、それを諦めすに、大人になった希少な存在です。
「宇宙への夢」を、決して諦めなかった男が、ここに一人いたんですね。
この講演を聴いていたら、たくさんの人が、
「子供の頃の夢を、もう一度、やってみようか?」
と思うんじゃないかな?
その時に、
「でも、どーせ自分には無理だ。植松さんだから、できたんだ。あの人は、特別なんだ」
という気持ちが、湧いてきたら、
「だったら、自分のできる範囲で、自分にできることは、なんだろうか? 自分にも、できることは、きっとあるはずだ!」
と、考えてみてくださいね。
たくさんの大人が、子供の頃の夢を、完全に諦めて、それを、忘れています。
そういう中、植松さんのような人は、とても光輝いて見えます。
世界中の大人が、植松さんのように、目を輝かせながら、子供のように夢を語り、そして、それを仕事にすれば、この世界は、もっと楽しくなると思います。
○「Hoping invites | Tsutomu Uematsu | TEDxSapporo」
https://www.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY&feature=youtu.be
PS 植松さんのような人、カッコイイですね。
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。
こちらも、ぜひ体験してくださいね。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。
ブログでは、読めないような内容も、掲載することもあります。
まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。
http://melma.com/backnumber_38906/
☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓
Twitterブログパーツ
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library00.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。
↧
宇宙への夢
↧