Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

古代日本オリジナルツアー 2 オリオン

年末年始、いろいろな御縁が繋がり、大阪府の堺市と和泉市に、数回行き、数日間の間、滞在しました。

 

先日も、ここの近くにある、「方違神社」に、皆で参拝に行きました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
image

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
image

 

 

 

私が導かれる神社や寺は、いつも、深い意味があることに、後で気が付きます。

今回も、そうでした。

ここは、とてつもなく、重要な土地だったのです。

 

 

 

この神社の隣に、大きな古墳があります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
{845DA372-9599-4FBF-A0A6-9633BFDBB661}

 

 

何度も書いていますが、「古墳」というのは、ただのお墓ではありません。

その建造には、たくさんの意味が、隠されています。

特に、宇宙考古学では、とても重要な意味をもっています。

 

 

 

この神社に隣接する古墳は、「反正天皇陵古墳」と呼ばれています。

 

結論から先に言いますね。

 

堺市を中心に広がる、「百舌鳥古墳群」は、「エジプト文明」と深い関係にあります。

「ギザの三大ピラミッド」を造った神々が、「百舌鳥古墳群」も造ったようです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
{2A0F35CA-256D-41DD-8687-4963403308FF}

 

 

はやし浩司さんの説ですが、はやしさんの動画によると、エジプトの「ギザの三大ピラミッド」と堺市の「百舌鳥古墳群」は、見事に同じ形に並んでいるそうです。

 
 
左上の比較的小さめの古墳が、「反正天皇陵古墳」です。
真ん中の一番大きな古墳が、「仁徳天皇陵古墳」です。
その左下の二番目に大きな古墳が、「履中天皇陵古墳」です。
 
この3つの古墳に、注目してください。
 
「反正天皇陵古墳」ー「仁徳天皇陵古墳」ー「履中天皇陵古墳」
 
こう並んでいます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
{79EB3BEB-2BC6-4C62-9AED-FD4F2B3390B1}

 

 

地図では、こうなっています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
image

 

 

わかりやすいように、角度を変えます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
{5DA70E96-1E1F-4342-A092-34BA02974745}

 

 

「百舌鳥古墳群」のMAPです。

 
「反正天皇陵古墳(6)」ー「仁徳天皇陵古墳(1)」ー「履中天皇陵古墳(2)」
 
こうやって、数字を見ると、わかりやすいですね。
 
 
 

これは、「ギザの三大ピラミッド」を上空から撮影したものです。

左から、それぞれ、
 
「メンカウラー」-「カフラー」-「クフ」
 
こう並んでいるようです。
 
 
 
写真では、わかりにくいのですが、「百舌鳥古墳群」と「ギザの三大ピラミッド」、この二つの巨大建造物たちは、見事に同じ並びになっているのです。
 
 
 
よく知られた事実ですが、「ギザの三大ピラミッド」は、「オリオンの三ツ星」とも、同じ並びになっているそうです。
 
ということは…
 
大阪府の堺市のエリアも、エジプトと同じ、「オリオン」の宇宙文明と、深い関わりがあったということです。
 
 
 
いやー、こういう話、ロマンがあって、ワクワクしてきますね。
 
 
さらに、面白い事実があります。
 
はやしさんの説によると、「仁徳天皇陵古墳」の真東に、「大泉緑地」という公園があるのですが、なんと、「仁徳天皇陵古墳」の中心にあたる場所(前方後円墳の中の円と長方形が重なった位置)と、この公園にある、不思議な円形の場所が、見事に、ラインで繋がるのだそうです。
 
そして、この二つを結んだラインの延長線を、真西に伸ばすと、驚嘆するのは、これまた、エジプトとの「ギザの三大ピラミッド」とラインが、繋がるのだそうです。
 
凄いですね~!!
 
シンプルに書くと、こうなります。
 
「ギザの三大ピラミッド」ー「仁徳天皇陵古墳」ー「大泉緑地」
 
 
地図です。
右上の緑色のエリアが、「大泉緑地」です。
 
 
 
 
以前から気になっていたので、友人たちと、ここへ行ってきました。
 
「大泉緑地」の入口にある地図です。
 
 
 
広大な敷地の公園です。
 
 
 
はやしさんの動画によると、この公園の中心にある空き地のエリアに、「エジプト」と「大阪」を繋ぐラインを、指し示すようなベンチマークがあるというので、皆で、探しました。
 
しばらく歩きまわっていたのですが、とうとう見つけました!
 
 
ここです。
 
 
 
大感動の記念撮影です。
 
 
 
 
この事実をさらに掘り下げてみます。
 
 
ネットで調べると、
 
「大泉緑地は、大阪府堺市北区にある大阪府営の緑地」
 
とだけしか説明されていません。
 
 
そもそも、この緑地の大きさや形から、太古の昔は、ここにも、巨大な古墳があったと推測できます。
 
そして、大切なことは、はやしさんや他の宇宙考古学を学んでいる天才たちが、この事実に、気が付いたのは、ほんの数年前だということです。
 
しかし、推測ですが、この公園のベンチマークは、おそらく、数十年前に、造られて、ここの置かれています。
 
ということは…
 
わかりましたか?
私の言いたいことが…
 
そうです。
 
人間の中の最先端の学者でも、知らない一連の古代文明の真実、つまり、「エジプト文明」と「大阪の堺市」の関係を、知っていた人たちがいるということです。
 
もっと、言いますね。
 
おそらく、大阪府の堺市には、古代文明の真実に気が付いている人たちが、政治を動かしているということです。
 
堺市は、宇宙人たちが、陰で動かしている場所だということです。
 
そして、これは、堺市だけではなく、日本中、おそらく、世界中の政治のバックには、私たちに、知られないように、隠れて政治を動かしている宇宙人グループがいるということです。
 
 
 
次回も、大阪府の堺市と和泉市の話題です。
お楽しみに!
 
 
 
 
 

☆精神世界のランキングです。

1日1回、ポチッと、応援クリックお願いしますね。↓

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気ブログランキング

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

にほんブログ村

 
 
 

☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

 

 

トーマ

 

 


☆私のメインサントです。 

http://www.tomaatlas.com/

 

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>