「十和田湖ツアー」の旅行記も、大好評ですね。
たくさんの感想メール、ありがとうございます。
このツアーから帰ってきて、古代文明の関係の本を読んでいたら、面白い写真を、発見しました。
有名なペルーの「カブレラストーン」です。
三つの「ピラミッド」の頂上から、「光」のようなものが出て、その中心に、「五芒星」が、浮かび上がっていますね。
その下には、「狛犬」のような生き物が、二体います。
背中から、翼が生えていて、まるで、「ペガサス」のようですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ツアーの後に、この写真を見たので、面白いシンクロだと思いました。
旅行中のキーワード、「ピラミッド」、「光」、「五芒星」、「狛犬」、「ペガサス」が、感じられたからです。
客観的に見れば、これらの絵は、ツアーには、まったく関係ありません。
でも、私個人の主観では、何かのメッセージ性を、感じるのです。
あと、私が、「前方後円墳」なんじゃないかと、思っている、「御倉半島」には、今回は、時間の関係で、上陸できませんでしたが、ここも、とても不思議なミステリースポットです。
この半島の洞窟には、知る人ぞ知る、「イエス・キリスト」の姿の石が、あります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
また、この洞窟の奥の壁は、自然の造形物と言われていますが、「プロピデンスの目」の模様の壁になっているのです。
ここまで、色の違う岩盤が、複数重なって、目の模様を造っているのです。
本当に、自然だと思いますか?
私は、「神々(宇宙人たち)」の造形物だと、思っています。
いわゆる、「一つ目」ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私の推測では、この十和田湖内の「御倉半島」は、大阪の「大仙陵古墳(仁徳天皇陵)」を、遥かに超える、世界最大の古墳だと思います。
そして、そのオーナーは、「イエス・キリスト」だったんじゃないかとも、思っています。
まあ、これについては、次回の「十和田湖ツアー」で、詳しく調査したいと思っています。
どうですか?
十和田湖周辺、凄いでしょう?
まだまだ、謎に包まれていますね。
今回の「十和田湖ツアー」の参加者の方から、体験談や感想メールが、届いているので、紹介させていただきます。
プライバシー保護のため、文章は、少し編集させていただきました。
※※※※※※※※※※※※※※※
○Kさん(女性)
ありがとうございました。
やはり、トーマさんと行って、何倍も味わえました。
トーマさんや皆さんのお話も、楽しかったです。
皆さん全国からいらしてて、本当にビックリでした。
私も自分で、パラレルワールドに入り、好きなことをやる時間を、増やして行きたいです。
お話するのを忘れましたが、うちの2番目の子が、軽く知的障害があり、養護学校で勉強を強制されずに楽しくて、とても幸せそうです。
こういうクリスタルとかレインボーチルドレンが、増えているようですね。
私も、インディゴだと思います。
これも、少子化の神の意志に、沿っているのかと思いました。
そして、気づいたらペガサスが、私のパワーストーンなどのヒーリングのコーナーの中心に、いました。
大好きなkagaya さんのイラストです。
あのレストランのBGM、おもしろかったですね♪
スピリチュアルの癒しの面だけでなく、宇宙人とか巨人とか、怖い面も認識したいと思っているのですが、トーマさんのお話は、それが、ユーモラスに理解できるので、とても楽しいです。
またブログを見て、応援しています。
○Wさん(女性)
面白い旅でした。
トーマさんが起こした沢山のシンクロが、旅を一層楽しいものにして下さいましたね。
気がつけば、沢山まわることが出来た不思議、黒又山にも、のぼれたんですものね。
運転手さん、宇宙人説ありです。
知らないもの同士が集まり、時間を共有する、味わう、そして、感謝して喜びとともに、帰っていく、気に入りました。
ありがとうございました。
○Mさん(女性)
おはようございます。
十和田湖ツアーお世話になりました。
楽しかったですね☆
また、写真を送って頂き、ありがとうございました。
いろんな場所に行けて、良かったですが、皆さんにお会いできた事が、一番良かったと思います。
1日だけでしたが、明日も職場で会う関係のような、不思議な感覚に陥りました(笑)
余談ですが、あの新製品ののおかげか、体温が上がってる気がします。
気のせいでしょうか…。
でも、商品が販売されるのを、楽しみに待ってます。
ありがとうございました。
○Oさん(女性)
ありがとうございました(^_^)☆
ところで、火の鳥読みましたが、聖徳太子とか宗教戦争、トーマさんが、奈良でやってきた流れから梵珠山まで、この火の鳥全部に、ギッシリすべて、凝縮されてたましたね。
もうもぅシンクロやばくて、驚くばかりでした(o_o)
聖徳太子とイエスは、やはり同一人物かもですね(笑)
また、手塚マンガにハマりそうです・・
では、またの再会、楽しみにしてまーす*\(^o^)/*
○Oさん(女性)
昨日は、大変お世話になりました(*´ ˘ `*)
トーマさんのお話を、たくさん聞くことができ、また一緒に、岩木山神社などに行くことができ、本当に楽しかったです‼︎
今、自分自身に戻りたいという気持ちがあり、もんもんとしている時に、小野さんからのお誘いがあり、トーマさんを始め、みなさんとお話をさせて頂き、そのためのパズルのピースが、増えたように思います。
また、お会いできる日を、楽しみにしています!
※※※※※※※※※※※※※※※
素敵な体験談と感想、ありがとうございました。
ぜひ、また、行きましょうね!
☆追加です。
9月7日(月)の岩木山のツアーの主催者、弘前市の小野さんからも、メールと写真が、届いたので、こちらも、掲載させていただきます。
※※※※※※※※※※※※※※※
梵珠山と岩木山ってまさに仏と神、火の鳥の世界ですよね~。
イエスと仏陀、バッチリ繋がってる(笑)
今日の夕焼け、空が燃えてるかと思った位、凄かったんです。
オレンジっていうより、サーモンピンク寄りの赤です、赤(笑)
あまりに凄かったので、写真に撮ったら、UFOも、また写ってましたー(^-^)/
なんか、火の鳥(鳳凰)が、空にいて、それでいいのだ!とお返事してくれた感じでしたよ。
みんなでいた時には、やはり、見せてくれませんでしたね(笑)
今回は、火の鳥の世界、手塚ワールド体感させていただき、本当短い時間でしたが、濃い一日でした。
もう、次元が変わってきてるのかもしれませんね。
本当にありがとうございました。(^-^)/
○鳳凰と十字架の雲が、夕焼けに、浮かび上がっていますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
○写真の上のほうの白い光たちが、UFOですね。
皆がいる時には、出てこなかったのですが、恥ずかしがり屋の宇宙人さんだったのかな?(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
※※※※※※※※※※※※※※※
小野さん、素敵なメールと写真、ありがとうございました。
<オマケ>
昔、少年マガジンに連載されていた、「MMR」というマンガのひとコマです。
「キリストの墓とは、宇宙人兼太陽神が、超古代に、うっかり作ってしまった、人類進化装置だったんだよ!」
…だそうです。
「なんだってー!?」
ですね。(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆キネシオロジーの個人セッションも、やっています。
こちらも、ぜひ体験してくださいね。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆精神世界のランキングです。1日1回、ポチッと、クリックお願いしますね。↓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Twitterブログパーツ
トーマ イタル
Image may be NSFW.
Clik here to view.
バナーを作成
以上
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
トーマ
toma_atlas@yahoo.co.jp
☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。
http://www.tomaatlas.com/library00.htm
☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。
http://www.melma.com/backnumber_38906/
☆キネシオロジーの個人セッションです。
http://www.tomaatlas.com/soul.htm
☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380
☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas
☆「光のネットワーク(リンク集)」です。
http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm
☆私のメインサントです。 ↓
http://www.tomaatlas.com/
☆「精神世界の鉄人」のグルっぽです。
↧
十和田湖ツアー エピローグ
↧