Quantcast
Channel: 精神世界の鉄人のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

古代日本パイオニアツアー 10 雷電神社

$
0
0

「西日本」から、小舟に乗って、少しづつ、長期間にわたって、「東日本」の地に移住してきたパイオニアたち、彼らのグループは、「イザナギ」と「イザナミ」を始祖とする子孫たちでした。

 

彼らは、最初の38人の子供たちの子孫でもあるのですが、長男の名前が、「別雷尊」。

 

これは、生まれた時に、身体が、「丹生」という宇宙エネルギーで、輝いていて、まるで、身体に雷が落ちた時のように、発光していたから、この名前だったそうです。

現代風の表現では、「凄いオーラの持ち主」というかんじですね。

 

それから、長女の名前が、「玉依姫」だったようです。

 

この名前は、「イザナミ」の別名でもあったようですが、この子孫の女性には、よくこの名前を付けたそうです。

「玉のように美しい」という表現は、今でも、たまに使いますね。

 

 

前回書いたように、このグループは、関東地方において、いくつの地点から、上陸したそうです。

そして、ある時期に、東京のある場所で、一堂に会する機会があったと思われます。

 

先週、その場所にも行ってきました。

 

 

 

なんと、その場所は、「浅草」です!

 

 

有名な「雷門」です。

 

{24FC506B-6577-4DAE-98B1-CBF02FCB9267}

 

 

「昔は、このあたりに、よく雷がよく落ちたから、雷門というのかな?」

 

私は長年、そう思っていたのですが、違うのです。

 

ハイ!

 

もうわかりましたね。

 

38人の子供の長男だった、「別雷尊」の名前から、これは、名付けられたのだと思います。

 

「別雷尊のグループの拠点だった場所」

 

これが、「雷門」の場所なのだと思います。

 

 

「天照派」のグループの本部が、おそらく、ここにあったのだと思います。

 

{4B56A788-D0BE-417D-8E73-7AE43572C4CE}

 

 

ここの参道を歩いていて、一番驚いたのが、これです。

 

最初の「雷門」の次の門です。

 

{1D2ABB80-D8DA-4BA5-9080-B12A021E82AD}

 

 

なっ、なんと!

デ~ンと大きく、「小舟町」と書かれているではないですか~!!!

 

人目もはばからず、

 

「うわーー!!」

 

と大声を上げてしました!

 

今までに、これの意味に気が付いた人が、どれくらいいたんだろう?

 

ジャ~~ン!!

 

{379919E9-5755-4C7E-8D8E-DE1EB3B89DD5}

 

 

実は、日本国内において、隠している秘密などないのです。

歴史の秘密は、どうどうと、目の前に提示しているのです。

 

問題は、

 

「それの意味を、正しく解釈できるかどうか?」

 

だったのです。

 

 

見てください!

 

「小舟に乗って、関東にやって来た人々が住んでいた町」

 

こう言っているのです。

 

{5C044C57-5B7E-46A5-AFEF-3A7E9361672C}

 

 

この提灯の真下に、金色の紋章のようなものが、ありました。

これを見た時、またまた、大感動でした~!

 

{F27B17A5-6D56-4805-8C09-767D87D227A9}

 

 

三番目の本堂です。

 

{87C0F432-73F7-409F-948E-1C30BA8C27E1}

 

 

ここが、「補陀落信仰」の最終地、「観音菩薩」のいる聖地だったのです。

 

「観音」というのは、もしかしたら、

 

「もともと、76あった完全な音を、全部観ること(感じ取ること)ができる存在」

 

という意味かもしれませんね。

つまり、完全な存在である、「神」ということです。

 

{B2A13703-5F98-4243-AB04-33CA1848A5FF}

 

 

「小舟町」の門、それから、本堂の間に、小さな摂社のようなものがありました。

 

またまた、驚嘆しました。

 

なんと、「久米」と書かれているではありませんか!

 

{A7D64AF3-7005-478D-A394-8DACAF7D52DA}

 

 

この旅行記の最初の頃に書いたように、私の母方の先祖は、中国から琉球にやってきた、技術者集団、「久米三十六姓」という一族だったのですが、このグループも、中国における、「天照派」が、当時の琉球に、パイオニアとして、舟に乗って移住してきたと思われます。

 

ということは…

 

この「久米三十六姓」は、当時の江戸にも来ていたのだと思います。

 

目的は、日本の「天照派」をサポートするために、「黒潮ロード」に乗ってきたのかもしれません。

 

こう思ったら、またまた感動して、涙が出てきました。

今回の旅は、私の先祖からのサポートもあったのです。

 

{FC22D652-FE25-4BA3-B915-CAAFF0BEC0DA}

 

 

祠には、「鳳凰」が刻まれています。

 

{7AF51057-DF6C-4C1F-B9DF-626630AA3AB7}

 

 

{9DFB7473-6484-49F5-B4EE-98795819CBD7}

 

 

「久米三十六姓」も、絶対平和主義だったみたいです。

 

{AC09D5A4-D0A0-4762-AF6B-600D8B4A250D}

 

 

仏像です。

 

{BCD2247C-7BE9-4C92-8CAE-C9ED72A090B0}

 

 

「平和地蔵尊」と書かれています。

 

{710F7A04-95A9-4473-BAAC-7856A16BD572}

 

 

裏から見たら、「前方後円墳」の形になっています。

日本における、「王」のシンボルですね。

 

{FB60B448-22EA-438C-84AF-CEB319BF5CD9}

 

 

 

東京都内を旅したついでに、2回目ですが、四谷にある「須賀神社」にも、立ち寄りました。

 

ここの階段は、有名ですね。

 

{CF17C533-7B48-47B0-A427-944689087E5B}

 

 

アニメ、「君の名は。」のラストのシーンで、舞台になった所です。

 

{36B61237-F5BE-4657-BC89-241BA5F8A8A6}

 

 

繰り返しますね。

 

「滝」=「イザナギ」

「三葉」=「イザナミ」

 

日本人の始祖が、モデルだと思います。

 

そして、私は、個人的に、このアニメの話は、パラレルワールドの世界で、実際に起こっている出来事だと思っています。

 

「滝君」も「三葉」も、別の世界に、現実にいるのだと思います。

 

あの作品を観て、魂の奥底から、何かが湧き上がってくるのを感じる人たちは、心の奥に、この二人の記憶があるのかもしれません。

 

 

 

実は、東京都内には、他にも、「別雷尊」を祭っている神社があります。

ここも、東京都内で、しかも、ど真ん中です。

 

新宿の歌舞伎町にある、「花園神社」です。

 

image

 

 

ここの拝殿にも、「雷電神社」というのが入っていたのです。

左側に、「雷電神社」と書かれている文字が見えますね。

 

{BC083E3E-785A-4E3F-88F1-8A794023E6AB}

 

 

「三つ巴」もあります。

 

{6707B0CD-B0B3-4A22-8E96-CAD993DCECBB}

 

 

なんと、「新宿」にも、「天照派」のグループの拠点があったのですね。

 

 

 

実は、「埼玉県」も、面白い土地です。

 

去年、「さきたま古墳群」に行った時の写真です。

古墳群の中心には、神社もありました。

 

{F5A1BD74-1B99-41D7-960A-7057FC8960B4}

 

 

「前玉(さきたま)神社」です。

「前玉」は、「埼玉」の地名の語源だと、伝えられているようです。

千葉県の「玉前神社」と同じ漢字で、順番を入れ替えているだけですね。

 

{1482479A-9A3C-4224-BE18-CA27C1D0AEBC}

 

 

「埼玉」という県名の発祥の地は、ここだったそうです。

 

{8D0283AC-68A2-4DC4-9C21-21690B539BA9}

 

 

ご存知のように、日本の古くからの思想の中に、「一霊四魂(いちれいしこん)」という考え方があります。

 

これは、

 

「心は、天と繋がる一霊(直霊)と4つの魂から成り立つ」

 

という意味みたいです。

「一霊四魂」の一般的な解釈では、神や人には、

 

「荒魂(あらみたま)」=「勇」=活動

「和魂(にぎみたま)」=「親」=調和

「幸魂(さきみたま)」=「愛」=幸福

「奇魂(くしみたま)」=「智」=霊感

 

こういう四つの魂があり、それら四魂を、「直霊(なおひ)」という一つの霊が、コントロールしているというものです。

 

「前玉」という文字を、さらに古く遡ると、元々は、「幸御魂(さきみたま)」という言葉だったそうです。

上記の中の3番目、「幸魂(さきみたま)」ですね。

 

「幸御魂(さきみたま)」→「幸魂(さきみたま)」→「前玉(さきたま)」→「埼玉(さきたま)」→「埼玉(さいたま)」

 

こういう流れだというのです。

 

 

つまり、「埼玉」の元々の意味は、

 

「人に幸運をもたらす神の働き」

 

を意味する、「幸魂(さきたま)」から変化してつけられたというのです。

 

「魂を幸せにする土地」

 

これが、「埼玉」という土地みたいです。

 

 

そして、今回の旅で気が付いたのは、この「玉」には、「玉依姫」の意味も含まれているということです。

 

「埼玉」という土地も、「天照派」の拠点だったのです。

 

そういえば、「埼玉」という名前も、逆さに読むと、千葉県の九十九里浜の近くにある、「玉崎神社」の名前に似ていますね。

 

 

 

関東においては、「天照派」が、「黒潮ロード」に乗って、小舟で漂着した場所が、

 

「千葉県」&「茨城県」&「神奈川県」&「東京都」

 

主に、この4ヵ所だったようです。

 

それから、「埼玉県」を通って、「群馬県」と「栃木県」に向かったのが、大きな流れだったようです。

 

 

京都の「丹後」から始まり、関西を経由して、和歌山県の「熊野」から、小舟で、「東日本」を目指した「天照派」のグループの主なルートを、シンプルに書くと、赤線のようなルートになります。

 

image

 

 

 

「群馬県」も面白い土地です。

 

ここは、昔、「上野国(かみつけのくに)」とも呼ばれていたそうですね。

「神の国」だったのですね。
 
「群馬県」には、「雷電神社」という名前の神社が、いくつもあります。
 
 
いくつかある「雷電神社」の中でも、総本山のような所に行ってきました。
 
{16367B2B-3C48-424D-8B3B-7432CCA2910A}
 

 

「鬼の手形」がありました。

 

{7ACF53FA-C8C0-41A6-BD98-A53695BDC198}

 

 

「大丹生家」のシンボルですね。

 

{68D3FC5E-A859-4B45-B4DE-52F7F6037B05}

 

 

入口近くには、一番大切な神様が、祭られていました。

 

{B0AE4E48-190B-46CD-A4CD-ADA72521CD62}

 

 

この二体の石像です。

 

ハイ!

 

「イザナギ」と「イザナミ」ですね。

 

{081CBEF4-721B-4E58-9FF5-FC7965A4B1FF}

 

 

記念撮影しました。

 

{3A622BFA-5A1D-4D56-9406-748BDD60713F}

 

 

拝殿の前で、記念撮影しました。

 

{08FAD704-FFDD-4064-9217-6B4BD5E22AB8}

 

 

「三つ巴」がありますね。

 

{C28F8662-21AA-47FA-9BE5-9C54783CDFE3}

 

 

それから、参拝しようと思って、鈴を鳴らしたら、拝殿の中に、たくさんの子供たちがいて、一斉に、私の方を見たので、驚きました。

 

一クラス分くらいの人数でした。

ちょうど、この日は、「節分の日」だったので、どこかの近くの学校のクラスが、課外授業で、来ていたのかもしれません。

 

これを見た時に、

 

「もしかして、この子供たち、38人いるんじゃないかな?」

 

と思いました。(笑)

 

 

子供たちです。

 

{C605F04F-0500-4E3C-A5FB-AAF860705D41}

 

 

奥宮です。

 

{7F9D2C43-F35A-4E6C-A00F-13C5440C5E8C}

 

 

祭られているのは、「イザナミ」ですね。

 

{0737FE9C-2581-46D9-AEAA-5D9FFEA9C350}

 

 

「大雷神」と書かれています。

 

「星(☆・大)からやってきた雷の神様」

 

こういう意味ですね。

 

{C60B55FB-62E5-4F72-ADD2-004FD5CE4855}

 

 

 

境内には、「雷童子」という名前の石像もあります。

「別雷尊」ですね。

 

{DC8345BB-4DC0-4971-A6E6-C36CA53633D2}

 

 

記念撮影しました。

 

{55D06747-9828-4CFA-8D50-6D5176B7A46A}

 

 

 

この後、私は、「天照派」が、「東日本」において、最終的に落ち着いたと思われる土地に向かいました。

今回の長い旅の終焉地でもありました。

 

そこは、「栃木県」にありました。

 

 

 

 

次回、「古代日本パイオニアツアー」、感動のフィナーレです。

 

 

 

 

 

☆精神世界のランキングです。

1日1回、ポチッと、応援クリックお願いしますね。↓

 

 


人気ブログランキング

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

 
 
 

☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 

http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas

 

 

トーマ

 
toma_atlas@yahoo.co.jp

 


☆私のメインサントです。 

http://www.tomaatlas.com/

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1615

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>